index

2001年 3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2001年 4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
2001年 5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アレ

  ▽20010414e #日記

 北習志野,我孫子,成田経由で亀井戸ときたもんだ. 利根川沿いの道は実に楽しかったな(笑)

  ▽20010414d #日記

 とシャウトしつつ,社の同僚ヶ族とアジャンタ行き. あれれー,ぜんぜん辛くないぞ? 先日に比べても全然だ.どうしたこった? 作る人によって違うのかな? うーん,再調査の必要あり.

  ▽20010414c #日記

 もうひとつの「お手伝い」ってのは ColdFusion あんど JavaScript.あぁどっちも大嫌いな言語だよう(笑)  ColdFusion は配列が 1 から始まるからキライだし, JavaScript は一見論理的に見えるが実はブラウザの内部構造の都合を押し付けられてる感じがイヤだ. あとどっちも仕様の直交性が低くて経験則を活かしにくい(知らないと解らないことが多い).

 で,ハマったのは,えーっと. <form> タグのイベントで onSubmit ってのがあって, これは form が submit された時にコールされ, 「true を返すと submit 続行,false を返すと submit は中止される」とゆー仕様. で,アタマの方で function として return true とか return false とかする関数を定義して, <form action="..." onSubmit="func()"> ってやったら, 動きそうに見えるでしょ? でしょ?

 はい正解は <form action="..." onSubmit="return func()"> でしたっ!  だぁぁぁ,何よこの仕様? バッカじゃねーの?(ぉ  いやさー,たぶんコレは, 「onSubmit に書くのは submit イベントハンドラとなる関数の中身」である, とかゆーことなんだと思うけど... 関数の体裁は取らないわ,引数もないわ,で, それで「これは関数の中身を書くトコです」で納得いくかーーー!!

  ▽20010414b #日記

 今まで問題となっていた部分を何とか片付けようの日. 今やってるのは某社のコマースサイトなんだけど, perl の CGI から HTML のテンプレートを読んできて, 値をちゃちゃっと埋め込んで出力,みたいな代物だ.

 で,ノンフレームで左側にナビゲーションバーがついてるシンプルなデザインなんだけど, このナビバーの部分が,何と,全てのテンプレートにそのまま埋め込んであったのだ. 誰だようこの設計したの... デザインコンセプトのモックアップがそうなってたとしたって, コーディングの段階でほぐせよこんなん...

 とか思いつつ時間が取れなくて直せなかった個所のひとつなんだけど, 今回の変更要件にこのバーの配列を変更するってのがあって, いい機会だからやってしまおうってわけだ. テンプレート内でデータの数だけ HTML をリピートするような記述は既に作ってあるので, あとはデータの条件付けだけなんだけど.

 今いるページに応じてボタンの gif 名を変更するルーチン, 忘れないようにメモっとこう.


$data = [
    { 'name' => 'aaa', 'button' => '1_1.gif' },
    { 'name' => 'bbb', 'button' => '2_1.gif' },
];
for $record ( @$data ){
    map( (( $_->{name} eq $cur_name ) && ( $_->{data} =~ s/_1/_2/g )), keys %$record );
}

 perl マンセー(笑)

  ▽20010414a #日記

 6:00 就寝,11:30 起床.

 ちょっとやるべきことがあったのと, 昨日に同僚の仕事を少し手伝ってあげるって約束したので,さくっと出社だ.

index