index

2004年 3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2004年 4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
2004年 5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  31            

アレ

イラクの三バカ   ▽20040415b #日記

解放されたと報道された,と報道されてました.

きちんと帰ってきたら……まず記者会見とか開かれるだろうから, 彼らが何と言うか見ものですな. 「ご迷惑をおかけしました」「ありがとう」くらい言うんだろうと推測するが, いやむしろここで「日本軍は撤退すべきだった」とか言い出して叩かれ役になってほしいな(笑) 徹底的絶対的な悪役は生活の潤いとして必須ですことよ(笑)

そんで,マスコミ側の対応もまた見もの. 今までは,マジで殺されちゃうとシャレにならないんで「死んじゃえば?」とか書けなかったけど, 生きて帰ってくればもう叩き放題でしょう. テキトーな文化人へのインタビューのふりして 「彼らは自決すべきだった」とか「国家の恥」とか書くのではないかと期待. 野党はもうこういうことが起こったってだけで結果はともあれ与党を叩けるわけなんで, 帰ってきても気にしないかもしれないな.

HTML_Template_Sigma がバージョンアップ   ▽20040415a #プログラミング #PHP

愛用の PHP テンプレートエンジン HTML_Template_Sigma がバージョナップしてました.

  • バグ #876 (get_class()get_class_methods() の PHP5 における使用)を修正.
    ユニットテストも PHP5 上で完走.
  • clearVariables() メソッドを追加(バグ #939 参照).
  • コールバック関数の簡単な書き方を可能に: func_callback({var}) の代わりに {var:callback} のように書けます.
  • ビルトインコールバック関数を追加.
    • 'h' : htmlspecialchars()
    • 'u' : urlencode()
    • 'j' : JavaScript 用の文字列をエスケープする用
このリリースは Lukas Smith に捧げます.

なんで lsmith さんに捧げるのか,よくわかりません(ぉ lsmith さんは LiveUser とか MDB とか作ってる人だわ.

コールバックの 'h' は良いなぁ. ついでに nl2br()htmlspecialshars() の複合とかあるとなお良いのだが. あるいは複合記法で {var:h:b} とか.

index