index

2008年 12月
 
  1 2 3 4 5 6 7
  8 9 10 11 12 13 14
  15 16 17 18 19 20 21
  22 23 24 25 26 27 28
  29 30 31        
2009年 1月
        1 2 3 4
  5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2009年 2月
              1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

アレ

PV4 がお亡くなりになっ(てなかった   ▽20090129a #コンピュータ #動画圧縮

さて,FIRECODER Blu の設定もあるし,動画キャプチャをしましょー.ってことで動画 PC を起動して PV4 アプリを,

PCIバス上にPV4/PV3が見つかりませんでした。

(゚д゚)

いやいや刺さってますよ? 昨日元気にキャプチャしたではねーですか?


電源落としてカード刺し直したら認識した. 触ってもいないのに緩むなよ.ていうか別に緩んでなかったよ.


で検索.

温プ日記:PV4が認識しなくなった。

> 端子部を眺めて見ると、PV4の端子部がえらい短い

ほっほー.アレですかねコストダウンってやつですかね. コレによってどれくらいダウンするのかっていうか, 「普通と違う」にしたらコストアップしたりしないのかしらw

まぁとりあえず認識したし普通に動くからいいんだけど…… なんか不安だなぁ.予備にと思ってとっといた PV3 は,ゲーム PC で Wii スクリーンとして活躍中だし…… PV4 もう 1枚買っとくかなぁー.


後日談:なんか PV4 アプリを起動すると数回に1回くらい例外エラーっぽく落ちるようになってきた.やばげ.


FIRECODER Blu 試し切り   ▽20090128a #コンピュータ #動画圧縮

まずはテキトーに PV4 キャプチャしたソースを 10分ほど切り出して,圧縮してみる.

ソースは F1 2008年最終戦ブラジル GP で,デビッド=クルサードが 1周目でいきなりリタイアするシーン(ぉ  いやまぁ手元のデータで HD でいちばん動きが激しそうなところということで……w

とりあえず 1280x720 でエンコしてみる. うほー早い早い.リサイズとインタレース解除のフィルタは CPU 駆動だけど,それ含めても等速(30fps)以上の速度が出てるぞ.こりゃすげえw

再生環境は,最近 H.264 に対応した DivX7 の試用版と, 昔から使っている ffdshow-tryouts

x264 での出力と同じくらいのサイズになるようビットレートを設定したら,画面がびがびで見れたもんじゃなかった. 量子化固定の設定ができないので,単純な画面でビットを節約しつつ重い画面にビットをつぎ込むようなエンコーディングは出来ないっぽい. PC で見る分には出来上がりサイズとかは気にならないんだけど, 前提として Blu-ray とかに焼くってのがあるだけに,全体を一定サイズに抑える事に注力してる印象だ. 出力サイズが 1.5倍くらいになるように設定すると,まぁそこそこに見れる画質になった.

30i のインタレース動画の設定もやってみたが,DivX でも ffdshow でもインタレース再生できなかった. つか DivX はインタレース自体が非対応なのかな? 過去に作った MBAFF の H.264 も, 今回の FIRECODER Blu によるものも,どちらもプログレッシブで再生するみたい.しましましましま. ffdshow-tryouts も,FIRECODER Blu のやつは,しましま.

サブマシンもパワーアップしたことだし,これはもう 30i とか諦めて 60p にしてしまうべきだろうか?

と思って試してみた.ビットレートがさらに倍.合わせて 3倍.これ元の TS よりデカいんじゃなかろうかw

DivX は 1280x720 60p も余裕で再生する. ffdshow-tryouts はちょっとキツいみたいだが,まぁ再生できてるな. つか ffdshow-tryouts の方もプログレッシブだとマルチスレッドで動くんだねぇ.

問題はファイルサイズがやたらとデカくなる事だが, まぁ HDD も 1T が¥10000 切ったりとかしてるし……いいかにゃー.


というわけで,FIRECODER Blu でやっていくように環境を調整していくとしようか. まずは 4プロファイル,SD or HD と 30p or 60p,のビットレートの最適値を求めたりとか.

そのうち量子化固定の設定が出来るようになったらいいなーと思いつつ.


FIRECODER Blu   ▽20090128a #コンピュータ #動画圧縮

トムソン・カノープス FIRECODER Blu

Cell による H.264 エンコードエンジン搭載の PCIe カード. 純然たるプロセッサとして搭載するので,外部向きに何の端子も付いていないという漢らしい仕様でございます.

こいつ単体だと,HD カムで録画した映像を Blu-ray に焼く専用みたいなバンドルアプリで頑張るしかないのだけど, 何やら TMPGEnc が対応しやがりなさいましたよ.

今まで旧版の VFW な x264 をずっと使っていたんだけど, これはそろそろ何か動くべき時ではなかろうか.

とはいえ FireCoder Blu,いかんせん価格が高い. ちょっと手を出してみるには高額すぐる. ソフトウェアと違ってハードウェアは体験版ってわけにもいかないしな……

なのでだいぶ悩んだんだけど,ダメなら売り飛ばせばいいやとか自分を納得させつつ, 買っちゃいました.イエーイ.

体験版ってわけにいくソフトウェアの方は, SpursEngine Plug-in 体験版 で済ませる.

試してみて良さげなら買おう.

解決篇   ▽20090123a #PC

朝イチ(起きてすぐの意.朝ではないw)で RATOC サポートに電話.

REX-230UDA では,AMD 系チップセットで勝手に起動してしまう問題は解決されていて,FAQ ページの方はインデクスが誤りとのこと.

となればこの切替機に買い換えるしかあるまい!再起動病の対処にどんだけ金使ってんだと思いつつ切替機げっと.

この機種,そもそも自動センスをしないみたいだ.自動センス機能は特になくてもいいのでこれは問題ない.

休止状態での切り替えも OK で,これでよーーーやっと問題が解決だー.

あーもー疲れたー.めでたしめでたし.

切替機が!   ▽20090122a #PC

PC 切替機!

うちの PC はモニタ 2枚に PC 3台という変則構成であり,さらにそのモニタ 2枚が 2系統入力であり,さらにさらにサブモニタには DVI 切替機が繋がっており……同じ PC の 2系統出力が同じモニタの 2系統それぞれに繋がっていたり等,変則極まりねー状況なわけだが.

それらをうまくドライブする要であるところの PC 切替機.RATOC の REX-220CUD というのを使ってるです.2系統の DVI と USB をセットで切り替えることができて,ホットキー(Scroll Lock キーをダブルクリック)での切り替えにも対応,なかなか使いやすい子なんですが……


こいつは自動センス機能があって,片方の USB 給電が切れると他方に強制的に切り替わるのね.うちのは PC 2台(ゲーム PC とビデオ PC)に接続していて,ゲーム PC の方が今回ずっと問題を起こしているわけだが,ビデオ PC は録画・キャプチャ・エンコの時だけ起動するようにしている(うるさいからw).

で,ゲーム PC を選択している状態でゲーム PC を休止状態に→ 自動センスでビデオ PC に切替え→ ビデオ PC も切れてるので自動センスでゲーム PC に切替え→ どちらも動いてないのでそのまま待機モードへ,というのがこれまでの動作だったのだが,どうもこのゲーム PC をセンスする瞬間に再起動が発生しているように見える.

USB キーボードとかの設定で「このデバイスで起動できるようにする」みたいな設定があって,こいつらを全てのデバイスで軒並み off にしても発生してたんだけど,なんかそれよりもっと根深い部分で面倒なことが起きてるのかも……


とか思って調査していたら,FAQ ページにこんな記述が.


Q 本製品に接続したパソコン(GIGABYTE製マザーボード GA-MA78GM-S2H)が、勝手に起動してしまいます。

GIGABYTE製GA-MA78GM-S2H(チップセット:AMD製780G + SB700)にて、以下の現象を確認しています。現在のところ、解決方法は確認できておりません。
 ・電源を切っても、勝手に再起動してしまう


うちのは AMD製780G + SB700 でなく AMD製790FX + SB750 とはいえ,これはとてもクサい.

AMDチップセット内蔵の USB コントローラと微妙に相性がよろしくなくて,センスに行くだけで起こしてしまう……うーんとてもありそうだ.なんてこった.


他のメーカの切替機に変更するか……あるいは別の機種なら大丈夫だったりするのか?

例えばほとんど同じ機能で USB 給電でなく AC アダプタになってるREX-230UDAとか.こちらの FAQ ページを見てみると……?あれ? インデクスには同じ項目「GIGABYTE 製マザーボード GA-MA78GM-S2H が勝手に起動してしまいます」があるが,本文の方にはその項目がない.

本文にこれを追加し忘れただけで症状は同じなのか,症状が出ないので消そうとしたがインデクスを消し忘れたのか.

明日にでもサポートに電話して聞いてみよう.電話サポートの番号が Web に載ってるのは,企業としてマトモな印象を受ける.どこに連絡したらいいんだよ!的な企業いっぱいあるもんなぁ.

メモリを交換してみる   ▽20090121a #PC

2枚刺しで素直に起動してくれないのは OC メモリみたいの使ってるからじゃなかろうか.

起動しないんじゃ OC も何もねーだろと思いつつ,定格で使うようなシロートは対象にしていないのかもしれない.それにしても CMOS クリアすると起動しないんじゃどんなクロートでも大変そうだが.

まぁそれはそれとして,普通のメモリを買ってくる.買いすぎだろう常考.

しかし普通のメモリだけあって普通に動く.2枚刺してもきちんと起動するぜ.つうか起動するのが普通だろう……


ところで再起動病が治りませんぜ.休止状態でなくシャットダウンだときちんと落ちるのが M/B 換えた効果……ってのも悲しいのう.

M/B を交換してみる   ▽20090120a #PC

Amazon プライムまんせー.翌日届く.夜だけど.

M3A79-T Deluxe.勢いで買ったら,ひとつ中々の見落としを発見.PCI スロットが 2本しかなく,しかも 1本は VGA で隠れちゃう位置にあるので,SoundBlaster X-Fi と PV3 の両方を挿すことが出来ない.まぁひとまずなのでオンボードのサウンドで我慢しよう.

あれれー,やっぱしメモリ 2本刺しだと起動しませんよ? 何これもー.って色々とやってたら,ひとまず 1枚刺しで起動してから BIOS 設定でメモリの Limit を DDR2-800 に設定して,それから 2枚にして起動すれば OK であるようだ.ってめんどくせーよおい.

仮組みでいろいろ試すと,とりあえず再起動病は発生していないようだ!いやっほーいとばかりに本組みして設置してゲームとか動作チェック.

「大航海時代」で,あるサウンドが鳴る時に必ずノイズが乗る.オンボードサウンドだから,とか,Realtek だから,とか,そういう問題じゃないだろうこういうのは.なんだかなぁもう……そのうち PCIe に刺せるサウンドカードを買ってくるかのう……

で,寝る時になって休止状態にしたら……うわぁぁぁ再起動するううう.なんでー.

シャットダウンだと大丈夫なようなので,普通にシャットダウンして寝る.何なのさもー.

ゲーム PC の再起動病がなおりません   ▽20090119a #日記

メモリがダメでしてん.って買った店に持って行って,別のメモリと交換してもらった.なんかヒートスプレッダとか付いてる OC メモリなんだけど大丈夫なんすかこれw

とりあえず memtest86.OK.

起動も OK.再起動病は……治ってねえw

BIOS の設定かなぁ,と思って BIOS いじってたら起動しなくなった.今度の「起動しない」は XP でなく BIOS 画面までたどり着かない勢いなので,しょうがなく CMOS リセット.

で BIOS いじったらまた起動しなくなって(ry

DFI LanParty DK 790FXB-M2RSH は,型番も長いが,CMOS クリアがとても面倒.というのも,リセットボタンとかのコントロールピンがあるごちゃごちゃした所のジャンパと,なぜかバックパネルに露出してる(割には指でつまめるわけでもない)ジャンパと,ふたつを飛ばさないといかんのだ.とてもめんどくせえ.

結局,メモリを 1本にすると起動しやすいとか,意味の薄いテクを会得したものの,再起動病は治らず.

これはもう M/B がおかしいんですかね?壊れてはいないまでも,なんかハードウェアとの相性が悪かったりとか.つっても最小構成でもダメなんですがね.


CMOS クリアにかなりイラッときたので,Amazon で ASUS M3A79-T Deluxe とか買っちゃう.在庫有りだったのでお急ぎ便で明日に届く.Amazon プライムまんせー!

ゲーム PC りにゅーある計画   ▽20090118a #日記

これ書いてるのは 1月末だけど日付とか気にしない.


うちのゲーム PC(ゲーム,動画再生などを担当)は,2005年くらいに組んだ Athlon X2 4400+ で,Socket939 に DDR1 メモリというそろそろ 2世代前になりつつあるプラットフォーム.

ASUS A8S-X という,信者がべた褒めするのに地雷だらけなのに地雷を踏みさえしなければ超安定という変な M/B を使っております.チップセットは SiS.って所がレア.

SocketAM2 なら CPU 換えるだけで強くなるんだけど 939 じゃどうしようもねえぜ.HD サイズの H.264 動画も再生できない感じなので,何とかしたい所存.


というわけで,このたび AMD が久しぶりにマトモな CPU「Phenom II」を出しましたゆえ,そろそろ M/B を買い換えて(必然的にメモリと M/B とあと電源も買い換えて),がっつり新調したいなーと思いつつ,はや 1ヶ月ほど.

Phenom II は 1月10日くらいに発売開始してたんだけど,腰痛だったので保留.だったのが,そろそろマトモに動けるようになってきたので,秋葉にパーツを買いに出かけました.

Phenom II X4 940,DFI LanParty DK 790FXB-M2RSH,DDR2-1066 2GB*2,EnerMax の 550W 電源を買ってきたですよ.VGA はこないだ買い換えた GeForce9800GTX+.こんだけごっつい PC ならまたしばらく大丈夫に違いない.


というわけで……筐体からあらゆる何かを外して取り付けて,素の状態で起動するのを確認してから,HDD は元のからいらんそうなドライバとか全部引っこ抜いた状態にしてあるので,そいつを取り付けてゴー.

BIOS……Windows XP 起動……青い画面 \(^o^)/

おかしいにゃーと思いつつ再起動……


次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした :
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM


レジストリ チンダ\(^o^)/


こうなるともう,XP の CDROM からインプレースアップグレード(XP→XPへのアップグレードをすることで,アプリのレジストリ情報とかを維持したまま XP を初期化する)くらいしかない……かと思ったのだが,いつの間にか Microsoft が「レジストリ修復の手順」なんて公開してやがりますよ.えらい.さすが XP を 8年も売ってると情報も充実してきまさーね(ヒニク

コツコツとレジストリを復旧して……とやってる間に面倒くさい事実が発覚.メモリ 2枚セットを買ってきたのだけど,そのうち 1枚を指すスロットによって起動したりエラーになったりする.こうなったら仕方ない,起動するサイドで memtest86 を先に(OS が整備できてからやろうかと思ってた).

エラー出るわ出るわw ていうか完全に死んでますこのメモリ.こいつが上位側にあるととりあえず起動まで行くってわけだ.レジストリ死んだのもこいつが原因か……


Phenom II はメモリ 2本を 1セットで使える機能があるわけだが,ここは残念ながら 1枚刺しで起動.今度は普通に動いた.なんかサウンドカードの挙動が非常に怪しいが,とりあえずゲームとかも動く.問題なさそう.


……と思ったら,休止状態にすると勝手に再起動する現象が発生.どーなってんのこれ.Wake on LAN とか,それっぽい機能をどう設定しても再起動しちゃう.前から使ってる HDD を使い回してるから,そこに残ってる何かが悪さしてるのかな……と思ったけど,いったん停止した PC が再起動するわけだから,ハードウェアレベルの話だろうと思うんだけどなぁ……

とりあえずメモリをどうにかしないといかんので,今日はここで.シャットダウンしても再起動するので ATX 電源レベルで切って寝る.

体調不良記録   ▽20090112a #日記

12月2日(火) …… J社の定例打合せ.夜から熱が出始める.平熱 + 1.5度~2度くらい.

12月3日(木)~12月16日(火) …… なんかずっと平熱 + 1度~2度をキープ.それ以外の症状はないがずーっと発熱&頭痛という状態が続く.

12月17日(水) …… わりと治った気がする.午前4時からJ社のサーバ作業があり,6時まで待機後,N社定例打合せが昼からあるので寝る……がJ社関係でトラブったのでN社定例を欠席して対応.

12月22日(月) …… なんか喉の奥が痛くて,風邪の前兆のような感触.

12月23日(火) …… 痰が絡んで咳が止まらなくなる.熱もちょっとある.

12月24日(水)~12月30日(火) …… ひたすら咳と痰と鼻水が止まらない風邪.1週間でティッシュボックス3箱以上を消費w

1月2日(金) …… 治ったと思った咳風邪がまだ少しぶり返す.喉の奥がすごく痛い.

1月3日(土)~1月4日(日) …… 咳は出るけどまぁ許容範囲内になってくる.

1月6日(火) …… 夜に急に腰を痛める.重いものを持ったりとかしてないんだけどギックリ腰っぽい感じで.

1月7日(水)~1月10日(土) …… 椅子に座ってると痛いので寝る.ちょっと風邪を引いてても仕事は出来るが,ちょっと腰を痛めるともう寝る以外何もないということを思い知る.

1月11日(日) …… 椅子に座ったりとかはある程度は出来るようになってきた.クルマへの乗降をちょっと頑張れば移動もできるようになる.

1月12日(月) …… かゆ,うま.

index