メインマシンが 1日に 5回もブルースクリーン.さすがにやってらんないので,パーツ交換してやんないと……
どのパーツが原因なのかが特定できないのだが(エラー出すデバイスが毎回違うようにみえる),まぁ……いろんなデバイスに関連していて,さらに問題を起こしそうなパーツというと,きっと M/B の 939Dual-SATA2 + AM2 Board であろう,と.
なんでそんなトリッキーな環境を使っていたかというと,メイン PC で AM2 の省電力 CPU と Matrox Parhelia AGP を使いたかったから……なのだが,さすがにそろそろ諦めて PCIe の VGA にしてもいいかなっと.
ということで M/B を物色していたのだが……もう AM2 の M/B って nForce シリーズ以外にないのかよ?あるのは廉価版シリーズ的に VIA・SiS がごく少々(ほとんど MicroATX),あとは ATi があるがこいつはサウスが地雷って噂だし……
というわけで,諦めて nForce 買ってきました.せめてもの抵抗で,nForce の中でも堅そうな,Tyan Tomcat n3400B にしてみた.最近の M/B らしくオンボードデバイスごてごてなのが気に入らないが,まぁ CMOS セッティングで dis れるであろう.
VGA には,悩んだ挙句,けっきょくサブマシンと同じGF7600GS-Z を選択.メインマシンではサブマシンよりさらに 3D 使用頻度低いんだけど,DVI * 2 が欲しかったので.
ということで新 M/B と組み換えてみたら……起動しない('A`)
しばらくやってたがどうにもならないので,元の M/B に戻したら……また起動しない!? Σ('A`)
M/B と一緒に,頼まれ物の電源を買ってきてあったのだけど,そちらを繋いだら動いた.うぅ,電源が逝ってしまったようだ……というわけで頼まれ物の電源ユニットを徴収してなんとか PC 再構築.
ちなみに,元の環境の HDD を繋いで,そのまま素直に動きました.もーちっと面倒があるかと思ったけど,すんなり動いてよかった.チップセットのドライバとかちょっと入れて,あとビデオドライバ入れて完了.イエア.
ひっさびさに入金があったので,お買い物しました.ごきげんさんです.
○ Logitech MX-Revolution
少し前に発売されたんだけど「現行マウスをリプレースするだけの決め手に欠ける」とか微妙な理由で買ってなかったロジのマウス.
現行マウスは,メイン PC が Logitech MX-1000,サブ PC が Logitech Cordless MouseMan Optical,ゲーム用に Logitech G3 Optical.
とまぁ見事なロジ信者っぷりなのに MX-R を速攻買ってなかったのは,やっぱその「決め手に欠ける」からで,つまり「高すぎて決め手がないと買えない」だったわけだが.こないだ PS2 接続してパッドを置いたりして色々な物の配置を少し変更したら,現行のコードレスの問題点「マウス本体と受信機の間にケーブル類があると誤動作する」というのがかなり大々的に発現してしまい,不便なことこの上なかったので,MX-1000 をサブ PC 用にして受信機を移動,MX-R をメイン PC 用にしてみた.MX-R はこのケーブルの問題は発生しないのが嬉しい.
○ ブラウン オーラルB デンタプライド
電動歯ブラシ.前のは 3年以上使ってたのだが,なんかいいかげん汚れてきたし,まぁ口に入る部分はきれいだから問題なかったり洗えば本体もきれいになるんで問題なかったりするのだが,ぶっちゃけ飽きてきたので物欲に応じて新しいのを買ってみた(ぉ
ちなみにサイトの写真だと大仰なスタンドに乗ってるけど,これはオプションで,取り付けないこともできる.そうするとほんとコンパクトな,本体を置けるだけのサイズの台で給電もできて,これは前モデルから買い換えた大きなメリットだわ.その分か AC アダプタがでかくなってる(というか前モデルは本体内蔵だった)のがちょっとウザいが.
○ 携帯電話用イヤーセット DR-EX151F
ハンズフリーのイヤホン.ちょっと前に買ったイヤホンが「音声がぶつぶつ切れる」など激しく不評だったので,お蔵入りにしてシンプルなコレを購入.試しに通話してみたが問題なさげな感じだ.
○ ALINCO マグネットバイク AF5700
うわ AF5700 がサイトに載ってねえ.まぁいわゆるエアロバイクってやつ.ちなみに「エアロバイク」はコンビって会社の登録商標だそうだけど,まぁウォークマンとかと一緒で一般名詞みたいなもんだ.
家で飽きずに手軽に運動したくて,前から欲しかったので買ってみた.なんか大物だから高価そうに思えるけど,上記のマウスと歯ブラシを足したより安いってのはどうよ.
あとこの会社の製品,数字が激しく Geforce シリーズっぽいんだけど,どうも 6600 は初心者モデルで 5500 は 5700 より上位機種らしい.わけわかんねw