index

1997年 12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1998年 1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1998年 2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

アレ

  ▽19980130e #日記

本日のBe

さて,CPU も届いたので組み立てに入る.

ケーブル挿して~,CPU 挿して~,FAN 付けて~,メモリ挿して~,電源オン. 動かん(ぉ

で,いろいろ挿し直したり,CPU を セカンダリソケットに付けてみたり, ごそごそやる(笑)

おおお白煙が(ぉ
なんか,何に使うのか判らないコードを挿し間違えたらしく, コードのビニールがすべて溶解して他界しました(ぉ
何のコードなんだろう. ATX 電源からドライブベイに使う用(おそらく 3.5 用) の三連コネクタの最後のところから,1本だけ HDD LED みたいなコネクタが伸びてたんだが.

で,そのコードが他界しても問題なく動くようになってくれる AT ってステキ
動かなかった原因:FDD のケーブルが両端共に逆向きに刺さっていた.
原因その2:IDE のケーブルがうっかり Secondary 側に,しかも逆向きに刺さっていた.
逆刺し魔神の称号を得たかも.

で,Dell Dimension 様の Win95 セットアップ用起動ディスク, 多少のエラーを出しながらも CDROM をしっかり使える辺り,AT ってステキ

とりあえず w95 をインストールしようと思ったら, シリアルコードって父上様の部屋にあるらしい(;_;)
失策.Upgrade版は CD のケースの裏に貼ってあるんだけど, 何枚か CDROM 借りたからすっかり確認忘れてた(気づけよ(笑)

インストールできないんじゃ仕方ない,ここで中断?  そこはそれ. とりあえず再開だ(ぉ

で,win95 をインストールしたが,どうも起動中にこける. 最初に VGA で起動画面が出た後,普通なら解像度が変わるところでハング. 謎の Mach64 が原因であろーか.うーん.

とりあえず寝るか.ビデオカードが原因くさいからどうにもならんし, 眠いし,朝だし,部屋の中が焦げビニールくさいし(ぉ

  ▽19980130d #日記

放課後は露西亜料理.直さん, 金ちゃん,もっち集合. ホントはなみっちも行く予定だったんだけど, 風邪でダウンに付き次回へ期待って感じ.残念.

で,浅草のロシア料理屋へ.以前行ったところだ. って,あれ9月かぁ.10月くらいだと思ってたが.ふむー.

で,相変わらずうまかった.ふふふ.

  ▽19980130c #日記

んー,人生是勉強って感じ(わけわか

RFC全部読むってのもなぁ... まぁ今では死滅したプロトコルについての RFC とかも存在するわけだから, 全部読む必要はないにしても(全部読むぞって気概は必要だろうけど(笑)), 少なくとも 1500個以上の RFC は読まなきゃだねぇ. RFC って今どれくらいあったっけ...

未だに RFC の書籍化ってのを見たことがないんだけど, これって書籍にすることを禁じられてるのかなぁ?  とか基本的な質問を投げかけてみるテスト(まて

  ▽19980130b #日記

この文を読んだ人が, 新たに伝言板に来てくれると楽しいなぁ(笑)  話題のカバー範囲はかなり広いよねぇ.たぶん.
コンピュータ,クルマ,バイク,しゃち,いるか,生物学,中国史,言語学,化学, スキューバダイビング,ダイヴィング,ラジコン,酒,料理,アングラ...
他にもあたしの知らない話題を持ってる人がいっぱいいるはずだ(笑)

  ▽19980130a #日記

Yig氏の日記より.
ちなみにこの日記のページはそのうち消えるので, 後日に訪れるとリンクが切れているかも.

index