index

2003年 2月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
2003年 3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2003年 4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アレ

  ▽20030331a #日記

金曜日休んじゃったから当然たくさーん仕事が溜まってるわけで. うーん,こんなに働いてるのにどうしてあたしはビンボーなわけ?

  ▽20030330a #日記

ゲットした CS 放送版のマレーシア GP を見ながらお仕事. うん,やっぱ CS 放送版はとことんまでマニアックになってるな(笑)

  ▽20030329a #日記

なんかドタバタしてる中でアレですがソトシゴト #2 をひたすら続ける昨今です. くそー VB なんかキライだー.うえーん.

  ▽20030328b #日記

病院に行った以外は,全部全て全くまるっと家で仕事. 疲れたにゃー.

  ▽20030328a #日記

父上様の手術は成功したものの,何があるかまだ油断できねーので, 今日はいちおう社を休んで家にいたりする.

ということで病院に行ってみる. 今回こそもうダメかと思ったが,想像していたより元気なようだ.

  ▽20030327a #日記

社の近くのそば屋で夕食してたら,姉上様(1st)から電話. 父上様が倒れて救急車,とな. 先日の祖母様に続き父上様もとは.マジでつか.

ということで,すぐ社を出て,そのまま病院へ向かう. 父上様は,以前に脳溢血を患っていて, そのために血液の粘度を下げる薬を飲んでいたわけだが, 今度は脳内出血なので,粘度が低いとよろしくないらしい.手詰まりですな.

で...とりあえず手術は成功したらしく一命を取り留めたとのことだ. うーむ,丈夫な人だこと. 医師の口ぶりじゃもうほとんど「まぁ諦めとけ?」って感じだったのだが, 昨今の医学技術の進歩は大したものよのう. 医師の能力もスゴかったのかもしれん.

  ▽20030326a #日記

うちの会社とうとう ASP(Active Server Pages の方ね)まで使い始めましたYO!  いやこれは面倒な代物だなぁ. やってることは PHP と大差ないはずなのだけど, 文法が VB ってトコがあーた.

よそから貰ったソース,include の処理をするのに SSI の文法を使ってるんだけど, これっていいのか??

  ▽20030325a #日記

本日は給料日ですいえーい. 「SUPERその日暮らし」さん(略して「その日さん」)も喜んでますいえーい. 「請求書登録」したらやっぱり「来月予測」欄のその日さんがげっそりやつれてますいえーい.

  ▽20030324a #日記

今日は自社の定例会なんで, 社で会議やって昼食とってメール読んだだけですぐ社を出て, 自社の連中と会議やって酒飲んで帰って寝た.

って感じのだらだら生活っぷりはどうよ. 実際には帰ってから仕事してたりして相変わらずゆとりのねー昨今だがな!

  ▽20030323c #日記

というのが昨夜の録画を見た昼間のあたし. そして時は流れて夜になり本戦の中継を見るあたし. その間に何をしてたかというと,ソトシゴト #2 と, あと PS2 で Formula One 2002(ぉ

ってことでマレーシア GP 決勝. キミ=ライコネン初優勝!  相変わらず無表情っぽいんだけど口元と目元がちょっと緩んでるキミたんは, ちょっとかわいい(ぉ

 で,2番手はポチ.飼い主のミハたんはトゥルーリに突っ込んで自滅しました. このままだとオーストリア GP で道を譲るのはミハたんの方だぞ?

3番手には,なんと,アロンソ!  予選を空タンクで走ったなんて言われてたけど, 決勝でも 15周くらい走ってから給油してたようだから, 言うほど軽くはなかったんだよなぁ. やっぱし今年のルノーは油断できねー存在か?

  ▽20030323b #日記

F1 の予選,フジ地上波の放映は,大幅に改善されたようだ. なんせバカ女が喋らない.バカ男いないし.良いことだ(笑)

しっかし,ポールポジションがルノーのアロンソ,って (;´д`)  いくら予選新方式でタンクの燃料を軽くできるったって, フェラーリより 60kg とか軽く積んでも稼げるタイムなんて 2秒切るくらいの計算だから, やっぱし今年のルノーは速いのかしら?  相変わらずエンジンパワーは全然ないらしいけど...(笑)

  ▽20030322b #日記

やっとのことで,CS 版の F1 オーストラリア GP 放映をゲット. 今宮氏の解説と川井ちゃんのピットリポートがこんなに心落ち着くものだとわ(笑)

しかし,地上波と分離されたことによって, 内容がさらにマニアックになっていて, これは確かに一般向けには放映できねーな,って感じ(笑) マニアとしては嬉しい限りですが.

  ▽20030321b #日記

辰兄が来日してきたので,みっちと 3人で焼肉とか行ったりする. 以前行った,春日部の「牛角」に行ってみたのだけど, 駐車場がいっぱいで面倒なので,その先の「焼肉天国88」という店に. こちらは駐車場が広くていいな(笑)  味はまぁ,何というか,普通(ぉ

  ▽20030320a #日記

仕事した後,家に帰ってソトシゴト #2. 明日から三連休なので,ソトシゴト #2 の方は,一通り片付けてしまいたいなぁ.

  ▽20030319a #日記

祝!! マインスイーパ 68sec 達成!

ってわけで,つーいーにー 70sec を切る記録 68sec を出せましたー!

いやまぁ出したのはしばらく前なんですが(ぉ  ついでに記録リストもショット取ってみた. 初級はほぼ 100% が運で決まるからアレだけど, 中級の 21sec ともども,けっこうな腕前といえる記録なんでないかな?

記念に,ちと趣向を変えて「旗を立てないプレイ」に徹してみる. というのも,誤解されがちだが,実はマインスイーパってのは「地雷に旗を立てるゲーム」ではなく 「地雷じゃないところを全て開けるゲーム」なので, 「旗を立てる」という行為は,両押しによる一気オープンのため以外では, 時間の無駄でしかないのだ.

ってことで旗なしプレイ.うーんこれは...けっこう難しいな. かなりの確率でミスってクリアできないし, できても 110sec 程度しかタイムが出ない. このルールで 80sec 台を当たり前に出せるようにならないと, 60sec 台前半のタイムは期待できねーのではなかろーか. 精進あるのみ.

  ▽20030318a #日記

通勤途中の飯倉ランプを過ぎた辺りに, 下り坂で片側 3車線の長いストレートがあるのだが, そこでクルマの隙間を縫って横断するおっさんを発見.

クルマがびゅんびゅん走る中をすいすい抜けていく... と書くとうまくすり抜けてるようだが, 運転してる側から見ると「なぜか当たらずに済んでる」というレベルだわ.

というのを見ていて思ったのだけど, 縦シューの弾を避けまくる自機とかって, 撃ってる敵から見るとこんな感じに見えるんじゃないだろーか?(笑)

  ▽20030317a #日記

なんか忙しいったらありゃしない上に金もねーな.くそう.

ってわけで「SUPERその日暮らし2」で小遣い管理など始めてみるぞ. 以前はコレ WinNT や Win2k でマトモに動作しなかったのだが, WinXP だとなぜかきちんと動くようだ. 2k と XP ってそんなに違うのかねぇ?  バージョン番号 0.1 しか違わないくせに(笑)

  ▽20030316b #日記

ちょい前に CATV のチューナを変更した際に, ビデオデッキを完全に取り外してしまったのであります. で,ビデオデッキの上に乗っていたプリンタも取り外し. あまり使わないので.

で,余ったプリンタはみっちの社の同僚様へプレゼント. っていうかあたしも元同僚な気がするが. 彼は結婚してからというもの激しく貧乏生活だそうで, 古いプリンタでも貰えるのならありがたいってところだそうな. 大変だのう.まぁ結婚すんのは自由意志だから文句言える筋合いではないが.

で,ビデオデッキ.これで我が環境にはテープメディアは一切なくなった.めでたい. このビデオデッキはぁ~ちゃ宅へ. 液晶モニタの台も兼ねて設置するわけだが, けっこうハマってていい感じだ.

  ▽20030316a #日記

昼間はソトシゴト #2 Collection オブジェクトは,Exists みたいな機能はねーのか... Collection ってなー要するに perl における hash の機能縮退版みたいなものなのだろうけど, 値を追加する時にキーを省略できる. どちらかというと,PHP の連想配列に近いかな. 登録時に設定したキーでデータにアクセスできるし, 全データを順番にアクセスすることもできる. この場合はデータだけが順番に取り出されるので, キーは設定しても省略しても同じように動作する.

で...省略したらどんなキーになるのか,というと, これは事実上「不明」なのだ. 登録してしまったら,そのキーを安全かつ確実に取り出す方法がない, というか思いつかない.誰か教えてくれ.

みっちが言うには,このようにキーが必要になる場合は, あらかじめ Collection に収めるオブジェクトにキー値のようなものを含ませておく, というテクニックが必要になるらしい. 美しくねーなぁ.

後になって思ったことだが,Collection を拡張した Hash とかってクラスを作って, そこではデータを管理する通常の Collection をメンバに持ち, さらにその Collection の key と data を管理するもう一つの Collection を持つ... なんてのを用意するといいのかも. まぁ今作ってるコレには既に手遅れですが(笑)

  ▽20030315a #日記

今日は家でずっとソトシゴト #2.

フォーム上に同じようなボタン等が並んでたら,それをまとめて処理したくなるでしょう? で,そういうのを実現するために「コントロール配列」なるものがあって, button1 とか button2 なんて名前をつけなくても, button(1) みたく配列でアクセスできる,と.

んが...コントロール配列は多次元にできないらしい. ボタン 3つが 2箇所にあったとして,これをコントロール配列にすると, button(0) ~ button(5) という 6つの要素を持つ配列になるわけ. ダサダサ.

っつーか Frame ってのがホントにただの「枠」でしかねーあたりダサダサ. HTML の Frame と名前が同じなだけに, それなりに類似した機能を想像してしまうのがいけないのかなー?

  ▽20030314a #日記

社の帰りにみっち邸に行って VB についてアレコレ教わる. うーん,簡単っぽいと考えていたが甘かったかもしれん. 何が甘かったかって,VB の使いにくさを甘く見ていた(ぉ

  ▽20030313a #日記

あー... Oracle 8.1.5 を glibc 2.2 のシステムに入れるには, そのための patch が必要だったのかー.だから Miracle Linux 2.1 で動かなかったのだな. ていうかなんでだよ.なんか patch の説明には 「ライブラリ決め打ちだからダメっす」とか書いてあるんだけど, それって...どうよー?

あと,8.1.5 のインストールには JRE の 1.1.6 でないといけないらしい. 今までは 1.1.8 を使っていたのが良くなかったのか(笑)  ていうかこれはこれで Sun のひとよ.1.1.6 と 1.1.8 が互換性なさげってどうよ?

ってことで,上記セットで FreeBSD に入れてみる(素直に Linux に入れれ(笑)

うーんやっぱしダメだな.あと何がいけないんだろう... まぁ Miracle Linux 2.1 に上記の patch 当てて入れれば動くだろうきっと. 今度やろう...

  ▽20030312a #日記

先週末までみずほサイバーバンクが長期メンテで停止していたのだけど, どうやら今回の変更では名前が「みずほダイレクト」になっただけでなく, 正式に Netscape Navigator 6.0 以降に対応したようだ.

今は Mozilla の UA を Netscape 4.99 とかにして NN4 のフリして使ってるんだけど, 標準の文字列に変えても動くかな? つって,Netscape 6/7 じゃないから,やっぱり弾かれたりして... Opera とか Safari とか色々と出現し始めてる昨今なんだし, いい加減この「UA 文字列でブラウザ弾き」はヤメてほしいなぁ... せめて,最初に「非互換ブラウザの動作は保証しまへん」のダイアログ出して, 後はフツーに使える...とか...

  ▽20030311a #日記

先日 Gentoo Linux を入れたマシンに,Oracle をぶち込んでみる... うにゃー,Gentoo Linux は glibc のバージョンが 2.3 なので, 現状では oracle が動いてくれないモヨウですよ.にゃー残念.

仕方なく Miracle Linux 2.1 をインストールしてみた. このマシンの OS 履歴書はそろそろ欄を拡張したりする必要があるぞ. でも,やっぱし動かん.Oracle 8.1.5 は Miracle Linux 2.1 には対応しねーのだろーか...

  ▽20030309b #日記

今日の F1 開幕戦,優勝はなんとゲタ! なんか序盤でタイヤ交換のために後ろの方に下がったんだけど, するする上がって来てて,上位陣がみな自滅して残ったのはゲタだった,みたいな.

にしてもアレだな,今年からフジ地上波の放映の形態が変わって, なんかタレントとか読んできゃーきゃー喋らす形になったんだが... サイアクだなコレ (;´д`)

まずバカ女.個人的にバトンのファンなのは一向に構わんのだが, っていうかどうもバトンファンというより何も知らない状態で見て一番好みの顔だったってだけじゃないかって感じだが, それはそれとして,レース中にバトンバトンうるせー. 公共の放送の司会って立場を解ってなさすぎ.

あとバカ外人.個人的にフェラーリファンなのは一向に構わんのだが, っていうかどうもイタリア人だからってだけでミハエルは嫌いらしいのだが, それはそれとして,レース中にフェラーリの前を走るドライバを罵倒するたー何事だ. 公共の放送のゲストって立場を解ってなさすぎ.

っていうかそもそもフジテレビ.会社的に金をかけてるのは一向に構わんのだが, っていうか単に金儲けしたいだけなんじゃないかって気がするが, それはそれとして,放映に CM 入れすぎ. 日本の曲で唯一の放映権保持局って立場を解ってなさすぎ.

ちなみにバカ男も全般的にダメダメだったので, 解説の片山右京氏も困り果ててフォローすんの諦めるという有様に(笑)  CS の有料放送の放映だと,これまで通りの形態(解説:今宮氏,ピット:川井氏)らしいぞ. うーん,CS 加入するかなぁ.なんかフジテレビの思う壺なのが激しく気にいらねーが...

  ▽20030309a #日記

昨日は忙しかったのだけど,今日はわりと余裕を持って, ぁ~ちゃの PC を買い揃えに秋葉へ. なんでも流行の「静音 PC」が欲しいらしいです.

ということで,静音電源ユニットに静音 CPU ファン, ファンの付いてない M/B にビデオカード,と来たもんだ.

で,普通のを買えば半分の値段で済むよなーとかぶつぶつ言いつつ組み立て. うーん...静音 PC ってなーホントに静かだなぁ. 何も動かしてない静かな屋内で電源を入れても, 聴こえるのはほんのわずかなファンの音だけ. 最もうるさいパーツはケースファン,というくらい. 大したもんだねぇ.高いけど.

  ▽20030308c #日記

さーてーとー,2003年 F1,いよいよ開幕ですよー!

今年から予選方式が目いっぱい変更された. 最も激しい変更は,「予選終了後,給油せずそのまま決勝に出なければならない」というもの. これまでは,予選はほとんど空っぽの燃料で走って最速を目指す, というのが普通だったわけだが, 今年からは,あまり燃料を少なくすると決勝ですぐに給油せねばならず激しく不利. 皆がコンマ数秒を争う中で,空っぽと満タンじゃタイムが 2~3 秒は変わってくるってんで, 各チームの戦略が実に見ものなわけだ. 今年こそは,フェラーリばっかしの予選やフェラーリばっかしの決勝もなくなるか?

以上,前フリ終わり.さーて予選結果...わ...

1位 ミハたん
2位 ポチ
3位 悶たん

...去年と変わってねーじゃん (;´д`)

まぁそのすぐ後ろにフレンツェンとかいたりする辺りが, 少しだけ今年の予選方式の影響っぽいかな... あー,ミナルディは妙なトリックを使用したようだ. 「どうせ最後尾だから予選をやらない」という技ですって. うーむ,自分の立場を最大限に利用する人は大好きさ.頑張れミナルディ(笑)

  ▽20030308b #日記

法事っぽいイベンツで鎌倉の霊園へ. えーっと,祖母様の命日から数えて 100日の祭りらしいな.

家族を鯖汁に乗せて鎌倉まで. うーん,普段に友人を乗せている分にはあまり気にならないのだけど, なんとゆーか...狭いな,あたしのクルマって(笑)

  ▽20030307c #日記

という流れで,噂に聞く Gentoo Linux を入れてみる. なんか好んで地雷を踏みに行っている気がしなくもないが, これがうまく入れば,FreeBSD の ports 風な「portage」で管理できるので, いろいろと楽そうだ.

まず CD を作ってきて boot. 普通の Linux はここで GUI のインストーラが起動したりするものだが, こいつ,いきなり # プロンプトで止まりよったわ. 手動で tar を解いたり fdisk したり mount したりしないといけないらしい. うわーなんか硬派っぽい!(笑) 単に面倒という感情は棚上げしとくとすれば,なんかカコイイ!(笑)

いちおう標準パッケージでコンパイル済みのセットも用意されているのだけど, ちょいカスタマイズとかしたい場合はコンパイルから始めることになる. さすがに X はコンパイル済みのをぶち込むとして, 他のを何気なくコンパイル始めたら...12時間くらいかかった(笑)

  ▽20030307b #日記

先日からいじり倒してるマシンには, Solaris は諦めて,やっぱし Linux を入れることにした. oracle は Linux ならネイティブ対応だし,問題も起きないだろう.

で,さらに Miracle Linux 辺りを入れとけば鉄板なんだけど... 以前に使っていた Miracle Linux 1.0 は,ベースが Turbo Linux らしく, えれー管理とかがやりづらかったのよねぇ. Miracle Linux 2.1 が出ているようだが,どうなんだろう?

  ▽20030307a #日記

昨日よりは少しマシな気がするが,今日も社が臭い.欝だなぁ...

  ▽20030306b #日記

ところで,社には何人か泊まりまくりの人がいて, 彼らと来たら風呂にも入ってないので,なんか臭い始めたモヨウ. と思ったら,部屋全体が臭くて気分が悪くなってきたので, 今日はさっさと帰ろう.

実際のところ,30min くらい抜けて近所の銭湯で風呂に入ってきても, 仕事の進捗は遅れるどころかずっと効率的になるんじゃないかと思うんだけど... テンパりすぎてその事にも気づかないのか, テンパりっぷりをアピールしたくてやってるのか?

  ▽20030306a #日記

FreeBSD で oracle を動かすのは諦めて, 今度は Solaris x86 を入れてみようとかしてみる.

しかし対象となるテキトーなマシンの NIC は on board の sis900. もちろんドライバが対応しているはずもなく(笑)

ネットを漁ったら出てきた. alpha test version とあるのが気になるが(笑), まぁ動けば問題なかろう...

と思ったが,ドライバがコンパイルできねー. Solaris って,フツーにインストールするとコンパイラとかが一切ないのね. gcc を拾って来なければならないんだけど, 拾うにはネット接続が欲しいが,そのためのドライバはソースしかないのだ. なんて手の込んだチキンエッグだ,これは(笑)

あと java のプログラムが動かん.Sun 製なのになぁ?  oracle のインストーラは java だしなぁ... うーん,あたしごとき素人は Solaris に手を出してはいけないのかしら. けど,インストール時に指定したパッケージがひとつも入らないのは, あたしが素人だからじゃないと思うのだが...

  ▽20030305a #日記

ということで,FreeBSD に java を入れて oracle をインストール. 手引きのページがあったのだけど, これは FreeBSD 3.0 と oracle 8.0 だなぁ. FreeBSD が 4.8RC なのはいいとして, oracle は 8.0 と 8.1 (8i) では随分と違うんだよな,インストーラが.

でも意外と苦労なくインストールは完了. しかしアレだ,インストールは成功するんだが, oracle の pmon が起動してくれない... svrmgr で connect するところまでは動くんだけどなぁ. まぁそれすら動かなかったら「何も動いていない」ということなわけだけど(笑)

  ▽20030304a #日記

昨日動かした oracle だが, Linux からコピーしただけの oracle では, php の oracle モジュールが動かないようだ. 動くのかもしれないが,少なくとも手元の環境ではダメっぽいな. libclntsh.so とかを作り直さないといけないのかもしれないが, genclntsh が動いてくれないし, やっぱし FreeBSD ネイティブな環境でインストールから始めないとダメかなー?

  ▽20030303a #日記

さて,先週 FreeBSD を入れたマシンに, Linux にインストールした oracle のイメージをまるっと持ってきてみる. フツーに実行したらフツーに動いた.すげーや.

  ▽20030302b #日記

ぁ~ちゃと合流して,みっちと食事に行く. みっちは「びっくりドンキー」に行きたかったらしいのだが, 目当てだった春日部のびっくりドンキーはどうもなくなってしまったようだ.

ってことで,散々うろうろした挙句, みっちの家から徒歩で行けるところにある回転寿司屋で夕食. サーモンと焼きサーモンとネギサーモンとスペシャルサーモンを食べました.ウマー.

  ▽20030302a #日記

家でソトシゴトしたり FO2002 やったり. 2戦目,マレーシアのセパンサーキットだが,どうもこのコースは苦手っぽい. 奥に行くほどタイトになっていく複合コーナがうまく走れねーのだわね. ステアがほとんど on/off しかないデジタルボタンだからかもしれないが...

とりあえず金曜の練習走行セッションから全て走って, きちんと人並みのタイムを出せるようにしないとなぁ...

  ▽20030301a #日記

NEXT屋でオイル交換. 今回はミッションオイルとデフオイルね. うっかり忘れてたものだから,もう 13000km 以上も交換してなかったや.

タイヤもそろそろヤバそうだなぁ... なんか溝がすっかり薄くなってしまっている.梅雨時までには新しいタイヤにしないと, だいぶ怖い目に遭えそうだ. でも金ねーな.くそう.禁断の中古タイヤ from Y!A に手を出すか...

index