index

2003年 3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2003年 4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
2003年 5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アレ

  ▽20030429a #日記

PC 上のデータを紙に出力する,という行為は, けっこう無駄が多いと思うわけよ.紙メディアと HDD 上のファイルとどっちが便利よ? って話で. 前はプリンタを持っていたんだけど,これはもう人にあげてしまったし. 紙の方がいい場面ってのをきちんと弁えておれば,こういう「ちょい古」っぽい主張でもいいんじゃん?

といいつつも,データを作成するのに仮想的にプリンタのインタフェースで行なうアプリってのもあるわけで, システム的に「プリンタ」に分類されるものがひとつもなくていい,ってことではない. ってことで,システムに仮想プリンタを追加しようとしたら, なんかエラーが出て追加できない.

でこの問題,時間もなかったしプリンタ嫌いなので放置していたんだけど, これが原因だったということを発見. ふむー.そーいやサービス停めた記憶がある(笑)

  ▽20030428a #日記

使う前から 2.0 になってる SPTCP を完成させましょうイエーイ,の続き. 有線で音楽流して,サブモニタでテキトーにレースのビデオとか再生しつつ, 一日中だらだーらと仕事しまくりー.

  ▽20030427a #日記

さて,世間では今日からジーダブリュー週間なわけですが, あたしの周囲では,カレンダで定義されてる以上に社が休みになる人などひとりもおりませぬ.

もちろんあたしの職場も例外ではない. しかし,道というのは自ら切り拓くものなわけで(笑), あたしは 30日に有給休暇を取って 4連休に仕立てあげてみましたイエーイ. ってーか社の通常の制度で休んでるだけなのに「切り拓く」なんて大言壮語はどうよ?

で,休んで何をやるかというと,時間に縛られず自由に奔放に,仕事をします(ぉ  使う前から 2.0 になってる SPTCP を完成させましょうイエーイ.

  ▽20030426a #日記

昨日,医者で処方された目薬はクラビット点眼液ってやつ. 抗生物質だって.そらウィルスには効かんわなぁ.

けど,自然治癒なのかウィルス性じゃなかったのかプラセボなのかわからんが, 少し良くなってきはじめましたヨ!?

  ▽20030425b #日記

帰路で深夜の R1 を走行中に, 何か小型の動物が,たいして速くない(野生動物らしくない(笑))速度で横断しているのがライトに映る.

慌ててブレーキを踏みつけつつ,誰やねん自分? と見てみると... えーっと,まぁこの辺りで普通に道路横断する生物といえば, まずはネコ.これは普通の動物. でもってタヌキ.都会にいるとは思えないけど実は意外にけっこういる. でも今回のはそれとも違う.えーっと...イタチ??  妙に胴が長くて鼻も長い,間違いなくイタチだ. うーん,横浜の市街地(からちょっと外れて林とかある辺りだけど)でイタチに出会えるとわ...

って話を後日に人に話したら,みんな「フェレットが逃げ出して野生化したんじゃねーの?」と言います. うーん,あんなヌルそうな生物が野生化なんてできるんだろうか(ぉ

  ▽20030425a #日記

朝っぱらから眼科に行ってみる.

駐車場のある眼科というのが近所では「横浜てんしん病院」しかなかったのでそこに行ったのだけど, 9:30 に入って待たされて,やっと診断まで行けたのが 11:00 ってどうよ?  でもってその後に支払いと薬局での処方とまで込みでやっと病院を出れたのが 11:45 ってどうよマジで?  病院って種の店は保護されてるものだから時折こういう妙に営業努力の足りない店舗があっていかんね...

まぁそれはそれとして,診てもらったら医師が言うには, 「あーこれはウィルス性だね.免疫ができるのを待つしか治る方法はない. まぁ気休め程度だけど目薬を処方しとくよ」 (...の,もうちっと「医師語」での解説)とか.

  ▽20030424a #日記

左目がかゆい.結膜炎の徴候だ. あたしは目が弱いらしくて何かってーと結膜炎にかかるわけなんだけど, おかげでその辺の前兆もほとんど読めるようになってしまったりしたぞ.

で,今回,左目が結膜炎になったのには理由がある. 社が暑いせいだ. 午後くらいになると平気で 30度オーバになってくださる職場なので, もう扇風機とか全開で使いまくっているわけなんだけど, これがレイアウトの関係で左手側に置いてあるのだ. だもんで左目に風が直撃するため乾くので擦ったりするわけで,これが原因に違いない.

社の入ってるビルは冷房を全体でしか操作できないらしく, まだこの時期は冷房を入れる時期ではないため,ずっと暑いわけ. くそう.早く冷房が入らないかなぁ...

  ▽20030423a #日記

PHP で,フォームのデータを検査するクラスを作る. 文字列が何文字以内だとか,数値が最低いくつだとか...

こんなん,ぜったい誰もが作ってると思うんだけどねぇ. 海外の似たようなものはいっぱいあるんだけど, どれもこれも当然のように日本語関連がイマイチだったりする. 日本製のはほとんど見つからなかったから, まぁ仕方なく自分で作るわけですが.

以前は ColdFusion で仕方なく作ったものだけど, PHP やっててこういうの自作ってのはちょっと問題あるなぁとか思いつつ, でもまぁ作りゃ作ったで使うんだからまぁいっかー...

  ▽20030422b #日記

帰りはタクシーで帰ったんだけど,これが, グロリア.セドリックじゃなくてグロリア. インパルのホイールと足とステアリング,ていうかステアは MOMO かな?  モモステ付いてるタクシーってどうよ(笑)

  ▽20030422a #日記

飲み会.無理言って安い金で徹夜させてしまった外注さんをねぎらうはずが, 社のデザイナがぶっ飛んでみんな引き気味(笑)

その後に行ったカクテルバーではメニューにないものは作れないとか言い出すし. まぁ値段といい場所といい,その程度の店だろうってことなんだけど.

  ▽20030421a #日記

社の仕事で,お店のお問い合わせフォームみたいのがある. で,ここからは問い合わせの他に苦情も送られてくるのだけど, 文章の途中から後ろが文字化けするという事象が発生した.

ISO-2022-JP デコードされる前のデータをよーっく見てみると, どうもエンコードされた文字列が途中でぶった切られてる気がするのだな. 何だこれ?  さらに調べると,先頭から 990文字目で無理やり改行が入って, 改行直後に半角スペースを入れられているせいでデコードできないようだ.

で,調査.RELEASE_NOTE の 20020326 の項目にあった.

The Postfix SMTP client now breaks message header or body lines that are longer than $smtp_line_length_limit characters (default: 990).

えーっと,つまりアレだ,ウチの問い合わせフォームのプログラムがあまりに長い行を送信したもんだから, Postfix が気ぃ利かせてぶった切った,と. ウワァァン余計な事をー!(←RFC 違反しといてソレか

っつーか,苦情のメールってすげー特徴があるのだよ. えっとね,改行がないの.全然. だってさぁ,990バイトで切られて,その後ろにさらに 600バイトも苦情が続くんだよ?  1600 バイトだよ? 文字数にして 800文字. 原稿用紙 2枚分,全く改行なしで苦情が書き連ねられるわけだ. これってただのクレーマなんじゃねーのかくそう!?

  ▽20030420a #日記

一日中 VB をいぢり倒しー.

えーっとつまりさぁ,こういうコードを書いてみるわけ.

Sub hoge()
    Dim a as New classHoge;
    Set a = Nothing
    If a Is Nothing Then
        Debug.Print "a is nothing."
    End If
End Sub

aNothing を代入した後に Is Nothing で聞いてるんだけど, これ,最初の DimNew 宣言がポイントで, これの動作はどうも「変数 a が使用される時に中身が空なら新クラスを代入しとく」 というもので,ここに「最初に」という条件が付かないのが問題点だ.

つまりいつでも空でさえあれば勝手にクラスを代入するから, Set a = Nothing で空にしても,If a Is Nothing Then の判断文で, 新たに aNew classHoge が代入されちゃうのだー.

だぁぁぁぁ.何だよこの動作わ!?  こんな動作を望む奴がどこかにいるってのか?  それとも手抜き仕様でこうなってんのか?

  ▽20030419a #日記

みっちが NEXT 屋に行くってんで,横浜に寄ってもらって便乗して同行. その後,六角家で夕食.今日は妙に塩味が強すぎて, これだと越谷の「玉家」の方がうまいなぁ. みっちは地元の玉家の方がうまいってことで,大喜びだ(笑)

ところで今日の帰りにガライヤ市販版が走ってるのを見た.東名で. 斜線入りの仮ナンバだったけど,いやーまさか公道を走ってるとは思わなかったわ...

  ▽20030417a #日記

21:30 就寝,8:00 起床. ってーか随分と寝たなぁ.よほど疲れてたんだなぁ. 寝すぎで頭が痛い.

  ▽20030416a #日記

で,ジムカーナ練習会. 4:00 過ぎに起きて富士スピードウェイへ. 明け方ってなー空いてて気持ちいいねー眠いけど.

実際に動かしてみるとー... うーん,リタイア車の発生時の処理がだいぶ問題あるな. これは修正しないと使えん気がする...

ってことで,疲れた.みんなは秦野のレストランで夕食らしいんだけど, 先に帰って寝る.ぐぅ.っていうか帰る前の車の中で寝そうっていうか寝た(ぉ

  ▽20030415a #日記

社をさっさと出て,翌日のジムカーナ練習会のための最終チェックで NEXT 屋へ. なんか「なると」のメンツもいっぱい来てるし. SPTCP を動かそうと思ったんだけど, データ忘れてて動かなかったようぐぅ.

で,家に帰ったのが 23:00. 明日は 4:00 起きなので早く寝るよー,なんて思ってたけど目が冴えて寝れない状態. 遠足の前日,というよりは,受験の前日,といった趣ですな. まぁ現実の受験前日はゲーセンでダライアスやってたわけですが. って話をすると必ずみっちに「おれは徹麻やってた」と言われるが(笑)

で,2:00 くらいにようやく寝そうになったところで, 社サーバのトラブルを知らせる i-mode メール. 泣きそうになりながらログインしてみたら, 社の後輩くんが対応中の模様.あーもー (´・ω・`)

  ▽20030414a #日記

SPTCP はそこそこ動くようになったが, 細かいエラーチェックがだだ漏れで激しく不安だ. こんなんで 4/16 の練習会テストを乗り越えられるのか?  まぁ何とかパッケージに纏め上げる.どきどき.

  ▽20030412a #日記

昨日の光電管装置は,ソッコーで文句言って全交換させた模様(笑)  でも新品が届くまでチェックできないのが厳しいなぁ...

夜に NEXT 屋に集合して,5月の「G6 ジムカーナ」のオフィシャルミーティング. 行く途中に保土ヶ谷 BP でとんでもねー渋滞にハマる. 1h 近くもハマった挙句に,先頭には 4台の玉突き衝突.うげー. その位置から対向車線も大渋滞.見物渋滞はよせっての,みっともない...

  ▽20030411a #日記

さて,昨今のソトシゴトでは, 光電管を使ってジムカーナのタイム計測をするソフトを作ってるのだ. SPTCP なんつって,端末とサーバの間でスタートからゴールまでを計測するプロトコルを作ったりとかして.

で,今日はその光電管装置のチェックをするために, NEXT 屋のしゃちょーが越谷に来てみっち邸で実験をする予定だ. 社の帰りに木場で飲んでるみっちと合流して越谷.途中でしゃちょーと合流.

で,光電管装置のチェックをしたり.
...って,初期不良? だか何だか,壊れてて動かないYO!  光電管のひとつはまるきり電源が入らないし, 計測時計装置も不審な動きをする.勝手に計測始めたりとか. しゃちょーはだいぶムカついている模様. さっそく翌日に購入元に文句を言いに行くそうだ.そりゃそうだ.

  ▽20030410b #日記

と,ここまで引っ張った挙句に, みっちが買った腕時計は全体としてはそう高価な方じゃない. しかし内部機構の面ではそこいらのやったら高価な腕時計と同じものを使っているらしく, つまり「時計」としての本来の性能は極めて高いと思われる. 敢えて評価基準をそこに持っていくというのは質実剛健で良いねぇ.うんうん.

でもさーコレって自動巻きつって,毎日振ってないと止まっちゃうんだって. 不便じゃん.不便不便(笑)

  ▽20030410a #日記

みっちが高級腕時計をゲットした模様. 高級といっても何十万円とかするわけじゃないようだが, 内部の機構には随分といいものを使っているようだ.

「時計」っつーのは元々は「今が何時なのかを知るための機械」であったはずなんだけど, 今やその機能はほとんどの機械が備えており, 「腕時計」というデバイスの存在価値は既にその本来の機能にはなくなっているといえよう. 時間を知りたきゃ携帯電話で充分ってわけだ.

で,そうなった腕時計が現在担う役割は「装飾品」だね. ネックレスとか指輪と同じ. 綺麗で,高価で,他人に自慢できるほどに価値が高い.

で,さらに話が飛ぶわけなんだけど,評価ってものには二種類ある. 同列の他のものと比較して得られる評価と, 単体で評価者の内部基準との比較によってのみ得られる評価だ. 「数値化できる基準とできない基準」と言い換えてもよい. もちろん後者の評価であっても,評価者の内部では何かしら数値化されて, それにより序列が決定するわけだが, これは外部から見ればコンペア関数がブラックボックスなので無意味だから, 「客観的評価と主観的評価」と言い換えることもできる.

で,本来の時計の評価は「いかに正確な時間を刻むか」であり, これは外部の標準器との比較により正確さを数値化できるという点で客観的評価だ. ある時計が他の時計に対していかに優れているか(あるいは優れていないか)を, 定量的評価基準によって説明できる.

ところが,現在の「腕時計」というものは,既に評価基準はその点にはなくなっている. 装飾品としての判断基準だ. ある腕時計に対する評価は,その評価者自身がそれを綺麗だと思うかどうかという主観的評価で決まる. 判断基準がブラックボックスであるから,それに価値を見出すかどうかは他者からは (ある程度の傾向までしか)判らない.

とーこーろーがー. 人間っちゅうのは,ある物が良いものだと思うと,他人にもそれを良いと思ってほしくなるものらしい. しかしそれが良いかどうかの基準は持ち主の内部にあり,他者からは解らない. そこで,何とかしてその定量的評価,客観的評価を設定しようとする.

で,ここに至り,主観的評価を客観的評価に転換するためのメソッドが発明される. 「お前これならいくら出す?」つまり金額だ.これが高いほど評価が高いという設定になる. やはりブラックボックスよりも数値化されている方が皆に解りやすいから, 皆がこの基準を使うようになる. かくして,「腕時計は高いほど良い」ということになっていくわけだ.

  ▽20030409a #日記

忙しいだけだと書くことなくていかんな. 世の中の日記者のみなさんはどうしてあんなに書くこと多いのか(笑)

  ▽20030407a #日記

仕事を片付けるために遅くまで.暑い暑いー. でも夜になると涼しいなっていうかフツーは寒いっつのかもしれんが.

  ▽20030406c #日記

ブラジル GP.なんだこの荒れまくった展開は. 同じコーナで数週おきに誰かがスピンするし, スピンした車体を片付けてるトラックに別のが突っ込んでくるし, その突っ込んできたのはミハたんだし!  っつーかイエロー振られてるんだから気ぃつけろよ皆さん(笑)

最後はフィジケラの優勝.かと思ったらライコネンだと? えーっと,赤旗中断時は,その周回の 2周前の順位で決定するので, 今回だとフィジケラがラルフを抜く前の周での計算になる,と. えー...アロンソが事故って赤旗中断になったんだけど, その直前にフィジケラは破片を上手に避けて抜けていったよねぇ. あれはギリギリでコントロールラインを通過していなかったというのか? していたら,赤旗中断はラルフを抜いた翌々周に起こっているから, 優勝はフィジケラだと思うのだがー.

  ▽20030406a #日記

ところで選挙カーがそっこら辺中走り回ってるわけなんだけど,これには不満がある. 何がって,質素すぎる.選挙カーが. 普段はセルシオとかベンツとかセンチュリーとか乗ってる議員サマが, 選挙の時だけ「庶民派」のフリしてハイエースとか使うわけよ.

っていうか「庶民派」==「安いクルマ」かよ.バカにしてんのか. エルグランドとかで走り回ってみろっつーの. 「もうお金いっぱいあるから収賄とかしませんよ」くらい言ってみろ.バカどもが.

  ▽20030405c #日記

みっち邸で F1 を見てから帰る... いや実は今年の F1 って面白いんじゃないか?(笑)

  ▽20030405b #日記

「太鼓の達人」をコントローラでプレイ. いや,だってみっち邸にあるタタコン壊れてるんだもの. しかしコントローラだと「ビートマニアのちょっと簡単なやつ」になるので,けっこう上位を狙える. っていうか 100% で Perfect じゃないとクリアした気にならなくなるので, むしろ「クリア率」は低下する(ぉ

  ▽20030405a #日記

Perl 5.8.0 の変更点. で,そこから辿って「"@"のエラーメッセージ問題」.

個人的には,配列指定子である @ を文字列中に書くと interpolate される,ってのは, まったく何の問題もない仕様であると思う. どんな言語にだってそういう文字ってのは必ずあるものさ. 言語として振る舞いをまっとうにするためには, これが常に interpolate されるってのも問題なかろう. コンテキスト依存で動作が変わられたら,見通しが悪い,堅くないプログラムになってしまうし.

ってことで,結局は,@ が interpolate されることは問題なくて, ただ過去仕様との絡みでエラーメッセージがムカつく,とかそういうレベルの話だと.

まぁアレだ,Perl 6 では @ とか % とかがなくなって全部 $ にするなんて話も聞こえたし, こういう問題は自然消滅してくれるとありがたい...

  ▽20030404a #日記

社の中での配置が変わって,今日から 12F に移動. ていうか前も 12F にいたので戻るって感じだけど.

12F は暑いのが欠点だ.もともと古いビルで空調関係がサイアクなんだけど, 12F と来た日には,マジでシャレにならない気温になるのだな. 扇風機がフル稼働ですよー.

  ▽20030403b #日記

みっちに「オブジェクト指向狂詩曲」という本を推薦されますた. だいぶ昔の本なんだけど,良い本だとのこと.

「狂詩曲」は「ラプソディ」と読むようなんだけど, この「日本語訳」はいったい誰がどういう基準で考えたものなんだろう?  「マーチ == 行進曲」とか「ワルツ == 円舞曲」あたりは理解できるのだけど, 「ノクターン == 夜想曲」とか「セレナーデ == 小夜曲」あたり, ほとんど意味不明だ.

ってことで検索.あーいろいろとリストアップしてるページを発見. いろいろあるものだなぁ...「主題曲」とか「歌謡曲」なんてのはこのリストに入れるのはビミョーに違う気がしなくもないが(笑)

  ▽20030403a #日記

今日は風邪が治らないので社は休みだ. なんと 10h も寝ちったい.記録ものだ.

  ▽20030402a #日記

今日は何やら一日中風邪っぽくてあたまくらくら. さっさと帰って,さっさと寝る.

  ▽20030401a #日記

社では新人歓迎会の飲み会とかやったり. まぁあたしはクルマで行ったので酒は飲まないわけですが. いやもちろん飲んでる人と同じペースで騒ぎますが何か?(ぉ

index