index

1999年 4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
1999年 5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
1999年 6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アレ

  ▽19990502i #日記

本日の大気汚染

470km

 R4 - R389 - R4 - 東北道 - 岩槻 - 越谷 - S1 - C2 - B - 1 - 地元 - 家

  ▽19990502h #日記

 横浜に戻って,地元系におみやげ. さすがに長時間運転で疲れたのか, でも博多の時はそんな疲れなかったからやっぱシートのせいかな?  けっこー眠くなったので,さくっと寝る.ふぅ.

  ▽19990502g #日記

 岩槻で降りて,岩槻の人におみやげ. さらに越谷に移動して,越谷の人におみやげ.

 ちむにーで石川家にラーメンを食べに行く. ふゆがゴキゲンだ.クルマに乗って走り出すとますますゴキゲンになるらしい. うーむ,先行きが不安 楽しみな娘である事よ. ちなみに今日の石川家はいつもよりもスープが変だった. なんかしょっぱいし,ねっとりしてる. 一時的なものだと良いんだけど...

 ついでに玉ジャに寄ってみる. ビートマニアがすべて 4th Mix になってて, Complete Mix がなくなってしまっていた. 個人的に 4th は「難しいだけでつまんない, BM98 の出来の悪いデータみたい」と思ってるので, 何も全部変えなくても...って気もする. 玉ジャに行く理由が随分なくなって, 気分的に 4ランクダウンって感じ...

 長時間ちむにー後部座席で揺られてたら,気分が悪くなった (^-^;  うーん,やっぱああいうクルマはガマンってものが必要になるな. その分税金とか安いし街中での取り回しはいいから, まぁ一長一短つーたらそうなんだけどねぇ.

  ▽19990502f #日記

 と,満足して R4 に戻って, 宇都宮までずーーーっと R4, でもってそこから東北道で帰る. R4 ってずっと東北道沿いを走ってるんだと思ってたら, 実はすげー離れてる場所も多いんだ. 仕方なく一般道で R4 を離れて東北道方面に向かうんだけど, さすがに 1/200,000 の地図で裏道を探すのは大変だったぞ (だったら大きい道を通れよ(笑)

 ってわけで岩槻インタで降りる. この辺まで来ると「帰ってきたー」って感じがするよね(自分どこの住人だ?

 ところで東北道の下り方向, 宇都宮で乗ってからほとんど岩槻までずっと, 延々と渋滞しまくってた. 連休なのは解るんだけど,だったらなぜみな夜中とかの渋滞しない時間を選ばないんだ? (^-^;  好き好んで昼間に移動して渋滞にハマるなんて,理解に苦しむところではあるぞ?

  ▽19990502e #日記

 行きはずーっと R6 で海沿いを来た. 東北道が渋滞だったので R4 もソコソコに混んでそうだから, という予想だったんだけど,帰りは上り方向だから大丈夫だろー. ってことで帰路は R4 で帰ろう. 行きに使ったルートは通らない,辰兄方式の選択だね(笑)

 ずーっと R4 でもいいんだけど, 途中で R349 っていう道路があって, こっちの途中のトコの阿武隈川沿いに「景観良し」マークが付いてたり, 先の方がいい感じにクネクネして道路幅が不安げに細くなってたり, この道は絶対おもしろい!  ってわけでそっちを選択(笑)

 軽い高速ワインディングから道幅 3m くらいの峠道, 川沿いの高台から見る青々とした草木と流れる川の風景, などなど,そりゃもー気持ちいい道で,本誌記者も御満悦(笑)

  ▽19990502d #日記

 松島から仙台駅に移動.つーても,近いようで 20km くらいあるんね. どうも遠隔地に行くと地図も広域地図を買っちゃうから, 距離スケール感が狂っていけねー. 博多に行った時なんか下関と博多がすぐ近くに見えたもんなぁ.

 仙台駅前到着が 3:00 くらい. さすがにこの辺いちばんの繁華街らしく,若者がうろついてます. 朝に店が開くまでここらでちょっとクルマ停めて寝よう... と思って路駐場所を探したら...見つからない. なっなぜ? 駅前だぜい? とか一生懸命探したんだけど, どうも仙台ってのは路駐対策が日本一優れた駅らしく, パーキングがきちんと整備されてて路駐はぜんぜんできねー. うーむ,周囲がクルマ必須領域でここだけ変に繁華街だから, こういう構造は必然なのかも知れん.

 ってわけで駅前パーキングでお金払って寝る. くそう,宿代がかかってしまったぜ(笑)

  ▽19990502c #日記

 コンビニのおっちゃんが教えてくれたルートで, 観光地の「松島」に向かってみる. あの「松島や,ああ松島や,松島や」の松島だ. 松が生い茂る島があるから松島.素直なネーミングルールだ(ぉ  といっても時間は深夜だ. 深夜の松島.照明なんてなさそーだから, 真っ暗な遊歩道とかを歩いてみよう(ぉ  なぜ朝になるまで待たないかというと, 道が混むのが面倒だから(笑)

 ってわけで松島に到着... 駐車場でワゴンが音楽だむだむゆわせてますヨ? (;_;)  なんか向こうの方でロケット花火とか飛んでたようにも見えたような気が... 風流は? 風流は? (;_;)  どうも若者達の憩いの溜まり場と化してるらしいですヨ! (;_;)

  ▽19990502b #日記

本日のセリカさん仙台萩の月紀行

 延々と数時間も走りつづけて, 日立を超えちゃうともう首都圏広域地図から外れてしまう. ので,コンビニに寄って地図を買おう. あとお腹すいたからおにぎりでも買うか. と思って立ち寄ったコンビニで, 地図を買ったら店員のおっちゃんが話し掛けてきた. さすがに深夜に東日本地図など買うと即座に旅行者とバレるらしいぞ(笑)  いあ,隠す気は毛頭ないが.

 「どこ行くんだい?」「仙台ですけど特に決めてません」ってなもんで, 観光地への行き方(地元ならではの裏道だ(笑))を教えてもらったりした. このおっちゃん,昔は JR で新幹線の運転手をしてて, 北鎌倉にも住んでたことがあるんだってさー.へぇぇ.

 相馬には曾祖母の家があって(過去形), うちの母方の祖母様はそこで育ったので,祖母様は仙台語で喋るのだ. あたしが子供の頃には身の回りに仙台語で喋る人が祖母様しかいなかったので, あたしの中では「仙台語 == 祖母様語」として認識されていたのだが, 以前に旅行中に仙台駅に行った時, 女子高生が仙台語で会話しているのが聞こえて 「女子高生なのにばーちゃん語!?」 と違和感を感じたことがある(うるせー(笑)

  ▽19990502a #日記

 3:30 くらいに寝て,8:00 起床. もう街は始動してる.萩の月を売ってる売店も開いてる(笑)  とりあえず「萩の月」と「萩の調べ」のセットをいくつか買っていこう. しかしこのお菓子,相変わらず値段が高いね...

 ってわけで帰路に就く(もうですカ!?

index