先日の予定通り,マフラ交換とデフのオーバホールをやって,今日退院してきました.
マフラ Regu.06&R は,サイレンサなしだと,ひとつ前に付けてた 5ZIGEN のと同じくらいな音量.パワー感はだいぶ良くなってる気がするけど気のせいかもしれないw
で,サイレンサを付けると……んー,吹かした時の音量は確かにだいぶ低くなるのだけど……何もしてないアイドリング時とか,軽く吹くだけの低速走行の時とかに,アクセル OFF の後に残って吹いてくる低周波の音が,サイレンサありとほとんど変わらん.この音が深夜の住宅街とかではかなり迷惑度高いのだが……これはビミョーだなぁw
とりあえずサイレンサなしで NEXT を出て,R129~R246~東名で海老名 SA でサイレンサを取り付け,で東名~保土ヶ谷BP~横浜新道~R1 で自宅.
サイレンサありだとパワー感がだいぶ落ちる.ような気がする.でもその状態でひとつ前の 5ZIGEN と大差ない感じかな.
車庫入れの時にやけにブルブルと振動音が聞こえると思ったら,どうもサイレンサがマフラの中で揺れて音を立ててるみたいだ.昔付けてた HKS のマフラのサイレンサは筒の両サイドからボルト 2本で留めてたのだけど,この柿本改のサイレンサは片側からボルト 1本で留めてるだけなので,ボルトの反対側にけっこうな隙間(0.8mm くらいか?)が出来てて,ここが振動して音を出してるっぽい.
サイレンサが音を出してどうするよ~w うーん,これはちょっと出来が悪い品だなぁ……w
とりあえずサイレンサ外し.前より静かにならなかったのはかなり残念だが,しばらくコレでいってみるとしよう……
車の運転席の,前からも後ろからも見えない真ん中辺に落ちてた.今日になって明るくなってからはいから亭に電話したらやっぱ「ないっスねー」とか言われたんで,やっぱ車の中かなぁと,手とか突っ込んでやっと発見.
あーよかった ( ´ω`)
うー.携帯なくしたとかかなり久しぶりというか初めて?
所沢のはいから亭(焼肉屋)で財布の横に置いたまでは覚えてるのだが.
そこから車に乗って家までまっすぐ帰ってきたら見つからない,ってことは,はいから亭にあるんじゃないかと思うんだが,電話したら店のにーちゃんが出て「いやーないっスねぇ~」とか,おいおいちゃんと探してくれよw
とりあえず明日はメンテに出してる鯖汁を取りに行って,そんではいから亭にまた電話してみて,見つからないようだったら機種変しに行くか……(´・ω・)
電話帳とか古いデータしか残ってなくて超絶マンドクサス
概要
インタレースの動画を VMR9 で DXVA 再生する時,
プレイヤでシークするとフィールドオーダの認識が反転してしまう.
対処法
KB919071 をインストールする.
経緯
うちにある Windows XP の PC 3台は以下のよーになっている.
No. | OS | CPU | VGA |
1 (silvia) | Windows XP Proffesional | Athlon64 X2 4600+ | Galaxy GF7600GS-Z |
2 (curren) | Windows XP MediaCenter 2005 | Athlon64 X2 4400+ | Galaxy GF7600GS-Z |
3 (integra) | Windows XP MediaCenter 2005 | Core2Duo E6600 | MSI NX7600GS T2D256EH |
で,この curren が動画再生によく使う PC で,いつもはこいつで再生してる.
こいつだと,30i のインタレース動画を ffdshow のハードウェアデインタレース有効で
MPC の VMR9(renderless) で再生すると,とても滑らかに 60 フレーム bob 再生できたんで,
まぁそういうもんだと思ってたわけですよ.
んが,silvia だとどういうわけか,
ほぼ完全に同じ状況(ffdshow と MPC と GeForce 関連のレジストリ設定までよーっく見て,まぁ大体ほとんど同じ)
でも現象が異なるのね.
具体的には.
VMR9(renderless) では,60フレームなんだけど,片方のフィールドを縦2倍したものを 2フレームずつ表示したようになって,
ぱっと見はきちんとインタレ解除されて 30p 表示になってるかのようなんだけど,
縦解像度がグダグダになっちゃう.
で,VMR9(windowed) では,curren と同じようにインタレ解除されてるように見えるんだけど,
シークするとフィールドオーダがランダムに解釈されるようになって,
トップとボトムを間違えたような再生になってしまう.
integra はどうかというと silvia と同じ状況.ていうかなぜ curren だけきれいに再生できるのか謎.
しばらく前からこの現象に気づいてたんだけど,
今日,やっと原因(というか対処法)がわかった.
それが冒頭に書いた KB919071 だ.
FIX:ちらつくのが Windows XP で有効な DXVA での ビデオ ミキサー レンダラ 9(VMR9)を介してインターレース内容を再生するとき、シークの後、発生することがあります。
日本語でおk ( ´ω`)
まぁつまり何だ,「ffdshow と MPC と GeForce 関連」まで同じに揃えていたつもりだったけど,
どうやらもっと深くの DXVA 周りの問題だったらしい,と.
DirectX 関連もファイルの同一性程度までは見たんだけど.Windows は奥が深い(悪い意味でw
File name | ファイルのバージョン | ファイル サイズ | 日付 | 時間 | プラットフォー |
Quartz.dll | 6.5.2600.2905 | 1,287,680の | 10-may-2006 | 12:51 | x86 |
うちにあったファイルは,3台とも
File name | ファイルのバージョン | ファイル サイズ | 日付 | 時間 | プラットフォー |
Quartz.dll | 6.5.2600.2749 | 1,275,392の | 30-aug-2005 | 12:55 | x86 |
ということで,まぁ古いものではあるんだけど,
きちんと再生できる curren もその古い同じバージョンだからなぁ.
でもまぁいちおう入れてみる.上述ページから windowsxp-kb919071-x86-enu.exe をダウンロードし,
実行すると「言語が違うのでインスコできませぬ」とか抜かしよるので,
そのダイアログを表示したまま c:/ にあるテンポラリディレクトリを漁って Quartz.dll をゲット.
でもって普通に c:/Windows/System32/Quartz.dll を置き換えちゃうと,
MPC 起動時に WindowsXP SP2 の機能で元に戻されちゃうので,
c:/Windows/System32/dllcache/Quartz.dll を先に置き換えておきましょう.
Windows が「知らんバージョン入ってるよ? ヤバくね?」とかグダグダ抜かすけど,
うっせバカてめーのバグだろハゲ,とか聞くに耐えない悪態を吐きつつ「黙れ」ボタンを押下.
TODO
というわっけで~.
見事に silvia と curren が同じように再生できるようになりました.イェァー.
今後の課題は,
「なぜ curren は昔から正常に再生できていたのか?」の究明と,
integra でも同様の処置をする(面倒だからやってない)のと,
その前にできれば KB919071 のもっとスマートなインスコ方法を模索すること.かな.