index

2000年 9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2000年 10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2000年 11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アレ

  ▽20001002h #日記

 充分に偏ってたと思いまふ(汗

 うーん,ハンドアセンブルは年寄りかぁ... 将来のパソコンユーザはマウスによるポインティングとかもしなくなるだろーか. そうすると「この中でマウス使った事ある人!」「はーい」 「わはは,みんな年寄りぢゃーん」とかゆー. キーボードはなくなるとは思えないけど,マウスは危うい. オプティカルマウスのテクノロジを使って, タブレットを操作するみたいなペン(だけでタブレットはなし) とかってポインティングデバイスが出来たらすぐにリプレースされそうだし, その更に先では,もっと,こー, 直接に手でアレコレするインタフェースにリプレースされてそう. あーあー,そーすっと,その時代では, ギャルゲーとかも直接に手で

 どうしてハンドアセンブルの話から妄想を膨らませれるのか自分でも不思議ですが(ぉ

  ▽20001002g #日記

 あ,ホントだ, 日付が違うんですね. 両方を同時期に読んだ上に内容があまりにも符号ぴったり(笑)だったので, つい誤解してしまったようです.ごめんなさい (^-^;

 個人的には「馬車道」より「はいから亭」の方が好感持てたんだけど (単にパスタより肉が好きだからかも(笑)), 馬車道のが「すみれ女史」 だと,「はいから亭」のは何なんだろう...

 横にあった店舗一覧見てたら... うぁ,神奈川県にはマジでひとつも店舗がねーでやんの (^-^;  「~~市」が「埼玉県~~市」でない辺りに, 埼玉県に対する強く誇り高き想いを感じる...

  ▽20001002f #日記

 xBBS にアスキーアートを貼れないという事象が発生(ぉ  いあ,「連続するブランクキャラクタ」が「単一のブランク」 にまとめられてしまうのは,HTML ブラウザの仕様なんだよう. って書いたところで,抜け道である「 」 という記述には xBBS が対応してなかったのを思い出した(ぉ

 って事で改造.とりあえず amp、nbsp、lt、gt だけを使用できるようにしてみた. 実は使えるタグとして pre とか tt とかがあるから, それを使えば簡単にアスキーアートも貼れると思うのだけど, まぁいいか...

  ▽20001002e #日記

 東神奈川のマルエツの出口の目の前に,横浜市営バス 31系統の乗り場がある. このバスは,ここを通る他のバスと違って, ひとりで全然別の方向へ行ってしまうため, 他のバスとちょっと離れた所に停留所が設置されていて,それがここってわけ.

 で,「全然別の方向」とゆーのは, 実はあたしの家の目の前を通って行くのだ. 2本/h くらいしか通らないので乗る機会はほとんどないが, マルエツを出たら目の前にいたのでつい乗ってしまった.雨だったし.

 で...先日,家の前の坂を登った時にふと気付いたのだけど, 坂の頂上の辺りにバス停が新設されてたの. 今までは,坂の下のそばと,反対側の坂の下にしかなかったのね. 坂の上にバス停が出来たって事は,そこで降りた方が坂を登らなくて済むので楽かな?  と,思っていたわけだ.

 で,今日こそ実際に試さむ. んーっと...あー...思っていたより距離がある (^-^;  下から来るのに比べて 1.5倍くらいあるかな,目算で. 頂上の平坦な部分を歩く距離がちょうど下のバス停で坂の入り口までの距離と同じくらいで, それがだいたい下の道の行程の 1/5 くらいだから, 上り坂 1 対 下り坂 1.65 のどちらを取るか,という計算. バスに乗るのは大抵は雨とかで歩くのがイヤな気分の日なので, ちょっと遠くても下り坂の方が楽かなぁ...

  ▽20001002d #日記

 xBBS で「日本人は 106 キーボードを使うべき」 って意見と「ヘビィユーザは 101 キーボード」って意見には根拠がない, という話題から「101 vs 106」とか「ASCII vs JIS」とか 「各キーボードにおける日本語入力の効率」 とかって話題に飛び火(っつーか延焼(笑)

 えぇと...あたしゃ意見としては 「慣れてて,気に入ってて,使いやすいと信じるものを使えばいいんでない?」 で,「まぁ専用キーが用意されてるくらいだから, 日本語入力に関しては日本語キーボードに何かしらの分があるだろう」 ってのと,「ASCII とか JIS の問題は完全に慣れの問題で, 優劣とかは気になるレベルではないのではないか」ってトコかなぁ. ただし,てと氏らの 「106 はキー数が多くてノートでごちゃごちゃしてイヤ」 「スペースバーが小さくて多用する人には使いにくい」 は確かに欠点と思う.しかも 109 でそれを助長してるし (^-^; みっちの「プログラマには 101 の方がよい」は... うーん,どうかな,プログラムの種類にもよりそうな. コロンが Shift 併用になるのは意外に打ちにくそうな気もするが, その分ダブルクォートは直接打てるからなぁ(意味不明

 ヘビィユーザと 101 の関係については... 確かに「日本における 101 ユーザ」と「ヘビィユーザ」 の集合は大きく重なると思うけど(特に前者のうちの後者が占める割合は大きそうだ), 106 ユーザでかつヘビィユーザという存在がありえない訳では全くなく, 根拠は特にないといってもよかろう.

 あぁそれから.101 キーボードは, 現在日本でフツーに買えるマシンでデフォルトで付属する事はほぼ皆無で, 標準添付されないキーボードをあえて費用をかけて入手する行為自体が, かなり特殊行為だという主張もしておこう. 101 ユーザは口をそろえて「これが世界標準だ」というけど, ここは日本で,日本の PC には好むと好まざるとに関わらず 10[69] が付属してます(笑)  自作する人はこの範疇に当てはまらないので, この話題の対象とする母集合を「自作ユーザ」に限定するなら, まぁそれでもよいんだけど...

 ...と,これだけの事が言いたかっただけなのだが(笑)  どうもこの辺は「Linux vs BSD」とか「vi vs emacs」 みたいに宗教論争になりがちだ(例が古い? (^-^;) ...特に 101 ユーザには狂信者が多く見られる, ってのは気のせいかねぇ?  あたしゃ基本的にどっちでも好きな方を使えばいいと思ってて, 他人が何のキーボードを使っていようと自由だと思うけど...

 ...あぁそうか,かつてどこかで見た 101 マニアが, あたしがダカツの如く嫌うあの「黒洋楽マニア」を想起させるからだ. 要するにあたしゃ,自分の好きなものをケナす奴が嫌いなだけでなく, 誰かの好きなものをケナす他人ってのもほとんど好きじゃないわけだ. その割にはこの日記では誰かが好きそうなものをケナしまくってる気がしてきたな. うーん,ちょっと反省しよう... あまり気にしてると何も書けなくなるから「ちょっと」しか反省しないが(ぉ

  ▽20001002c #日記

 帰りに東神奈川駅前のマルエツで買い物.

  • リンス(ビダルサスーン)
  • 目薬(サンテ ビオ)
  • 甜めん醤(Cook Do)

 甜めん醤は YOUKI のが欲しかったんだけど, どうもマルエツでは YOUKI の豆板醤はあるが甜めん醤はないらしい... 六角橋の「大丸ピーコック」には売ってるらしいんだが, あそこって行くのがちょっと面倒くさい距離にある. ってーかチャリで行けばすぐなんだけどさ.

 って事で妥協して Cook Do のを買って帰ったのだが, 家に帰ったら, 実は母上様が YOUKI のを買ってきてくれていたのであった. ブラヴォー母上様!(笑)

 って事で,例によっていつもの炒め物(豚肉&ニラ&ナス). 先日みっち邸で教わった「ちょっとケチャップを足す」という技を試してみたが, なんだか味があまり変化なかった(ぉ  ちょっと入れ方が遠慮がち過ぎたかな?(笑)

  ▽20001002b #日記

 ふと検索したら,101 と 106 について, 既に過去に書いてるぢゃん(笑)  あ,洋楽マニアと一緒,まで書いてある. 半年以上もたっているのに,思考の進化が感じられない(笑) > あたし

  ▽20001002a #日記

 クルマ系サイト. こんなサイトがあったなんて初めて知った... ASCII とクルマとどういう関係が? (^-^;

 おや...スタパ斎藤氏が連載コラムを書いてる(笑) そういやこの人ってクルマも好きなんだよねぇ...

index