▽19980817b
#日記
帰ってゲームしてたら,みっちから電話が.
ちーちゃんが,
予算 50000 で Aptiva 2144-N40 を internet 端末化しようとしているらしー.
んーんー,どーしたもんだろね.
| パーツ | ブツ | 価格 |
|---|---|---|
| ケース | デスクトップ | 10000 |
| M/B | AX59PRO | 15000 |
| CPU | IDT-C6 200MHz | 6000 |
| メモリ | 64MB DIMM(?) | 9000 |
| ビデオ | そこらの PCI | 5000 |
| モデム | 33600bps | 8000 |
| サウンド | うちの余り物 | - |
| HDD | Aptiva 流用 | - |
| FDD | Aptiva 流用 | - |
| CDROM | Aptiva 流用 | - |
| 鍵盤 | Aptiva 流用 | - |
| マウス | Aptiva 流用 | - |
| モニタ | Aptiva 流用 | - |
| 合計 | 53000 | |
うーん,ちょっと予算が.むー.モデムが 5000 くらいで転がってないかなー(ぉ
で,この構成でフツーの人なら 1年はもつであろうので,
折りを見て CPU を最速のにしてメモリ足してビデオを AGP にして,
あと HDD やら何やらを適度に交換していけば,
たぶん 3年は使えるマシンでいられるんではないかっつー計画.