index

1997年 9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
  22 23 24 25 26 27 28
29 30          
1997年 10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1997年 11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アレ

  ▽19971022a #日記

本日のMSきらいきらい

「知らないでやっちゃう」人が増える気がするんだよね,統合しちゃうと. セキュリティ,速度,情報の重要度,など, 本来的に異なるものをシームレスに扱う事になるわけで, それが異なるものである事を認識して行なう分にはとても生産性の上がる事なんだろうけど, 何も知らない初心者にその機能を使わせるべきではない

閑話.
これは Web の UI に限った話じゃないんだけど, 世の中には「俺は初心者なんだからしょうがないじゃん」 って開き直る奴もけっこういるらしい.
外国人が日本に来て車を運転して, いきなり反対車線を爆走して正面衝突したら「知らなかった」では済まされないけど, 一方通行逆走する程度なら対向車にクラクション鳴らされて 「ごめん,次は気をつけるよ」で済むっしょ.
それと同じレベルで許されてるだけなんだ,Shift_JIS で e-mail 流したりするのは.
「初心者なんだから大目に見よう」ってのは,言う人間がルール知ってる事と, 言われた人間が次回から失敗を繰り返さない努力をする事が大前提で, そうでなければ単なる甘やかしに過ぎなくなってしまう.

閑話休題.
Win95 に限らず,また UI にも限らず,システムの全ての初期設定は 「安全」側に設定されてなきゃならないのは当然の事. 「安全」ってのは「不正使用を防止」や「ルール違反を防止」も含まれるのも当然.
利便性とか生産性とかは,「安全に行動できる」ようになってから求めればいいもので, 車の運転ができない人が教習所へ行くのと同じようなものだ. ダイエーのくそ狭い駐車場に車庫入れするのは上手になってからでよい.

もちろん簡単に使えるようになってないと初心者には永遠に使えない恐れもあるけど, だからといって,初心者に間違いなく簡単に使えるほどには, 現在のパソコンはこなれていない. 「誰でも使える」なんつってパソコン買わされて,使いこなせなくて 「騙された」なんて思ってる人がまだまだ多いってのが実状だし(笑)

以上から結論に向かうと,OSとブラウザに 「同一のインタフェースを持たせる」のは悪い事ではないと思う. そのブラウザがセキュリティバグだらけとか RFC に従っちゃいねーとかは別問題として.
しかし,それが例えば現状の win95 の My Computer における 「表示→オプション→すべてのファイルを表示」と同様に, 知ってる人が解って使う機能として実装されているならば問題ないけど, たぶん MS の事だからそうはなってないだろう.現に IE4.0 はそうなってない. そこが心配ってわけ.

そーいや今回の提訴は「ブラウザを統合するな」じゃなくて 「別のアプリのバンドルを強要するな」じゃないか...
IE4.0 を「IEサービスパック」って名前にしなかった MS の作戦負けだな.

あぁ,あと,Web のブラウズ機能は OS に持たせるべきでないと思うぞ. OS と同様なインタフェースを持ったアプリケーションが行なうべきだ.
OS に「Web のブラウズが可能になる」機能を取り込むための 「OS 拡張機構」を実装するのが正しい方向性だと思うなぁ.
ごちゃごちゃといろんな機能を取り込んで肥大した OS が, セキュリティやらポータビリティ,スケーラビリティやらでどう考えてもいい結果は残せないだろうしね.

つまり理想の方向は「OS は標準で機能拡張を受け入れ, さらに標準環境で Web ブラウズのための拡張が付属している. もちろん標準の拡張は公開されている API だけを用いて作成されており, サードパーティでも充分な技術力があれば同等のアプリを開発可能である事」だ.

よく考えると IE4.0 って「sh の代わりに tcsh」とか「fwm の代わりに afterstep」 とレベルかわんないんだね.Explorer の代わりに Internet Explorer.
まぁそれでも別の商品である事に変りはないんだが...

あぁまさか「金取ってないから」なんて言い出さないだろうな...
金取ってないアプリをバンドル強要なんて話にもならんぞ(笑)

index