さらに...
「私が一度でも~~と書きましたか?」っていうパターンね,
これ,感じ悪い(笑)
「書いてないもの,言ってないもの,は,一切主張していないもの」というスタンスね.
あたしは普段から「言葉にしない気持ちなど相手には伝わらない」とか,
「明示的に示していない情報伝達を相手に期待するな」とか,
けっこうそれに近いスタンスを取ってるつもりなんだけど,
上記の例がとても感じ悪く思えるのは自分に対する矛盾かな?
自分としては,「他人が受け取る事を期待するな」という意見のつもりで,
「自分から受け取るな」と他人に強制する意見ではない,
その辺が違うと思っているのだけど...
だから「主張したい事は明示的に書け」って事で,
これの逆は「明示的に書いてない事は主張してない」と.
論理としては「逆」ってのが真とは限らないし.
眠くて何書いてるかわかんなくなってきたので,
そろそろ寝るかのー(笑)
以下,便所の落書的一方的主観的意見的.
「私はそんな事は書いてません」といいつつ,
別のサイトには「こう書いてあった」という引用がまるまる残ってる状態.
どっちが信用できるか,って,これ難しいんだよねぇ.
南京大虐殺の例もあれば,最高裁で痴漢の無罪を勝ち取った人もいるし,
必ずしも「被害者が正義」ってわけじゃない...
主観的にどっちが「もっともらしい」かといえば,
そらー「書いてあった」って言ってる方なんだよねぇ.
主観的,なんて判定基準ではどうにもならないんだけど...
反対意見をどちらかの意見に調整するには,
より「もっともらしくない」方が証明の義務を負うべき,
とあたしは思うので
(例えば「1+1 は 2だ」って意見と「1+1 は 0だ」って意見なら,
後者の方がそれを証明すべき...うーん,例が極端すぎるか (^-^;),
この場合は「そこにはそれが書かれていなかった」という証明が成されるべき.
よって,この場合,「それは書かれていた」の方が信じやすい,と.
しかし「もっともらしい」って何だ? (^-^;
どっちが「ありそう」かなんて,Web 上では全く判別できない?
統計的には...「あった」って人はいっぱいいるけど,
「なかった」って人は一人だけ.
これで決めちゃうのって,悪い多数決の使い方かなぁ?
あ,はじめましてぇ > 大串さん.
どんな反応を,って,いやなんつーかこれは...
あたしは件の氏とは面識もないどころか,
自分で hns を使った事もないし,この論争(か?)で,
どちらが筋を通しているのかの予備知識もないわけだけど...
彼はどうして「こんなに周りから色々言われるんだから,
きっと自分の言動にも問題があるに違いない」とゆー,
至極当たり前な発想へ行き着かないんだろーか?
他人からの批判の揚げ足取りに終始して,
他人から自分への要求はほとんど許容していない(ように見える)し...
いやまぁ,他人を不快にさせる度ではあたしの発言も負けてないと思うので,
この辺には深く関わらないようにしつつ,
珍しい昆虫を観察する時と同じ目線の高さで kenji.watch.impress.co.jp って感じ(意味不明
こないだ
「どこで捕捉されてたんだろう?」とか書いてたら,
管理者様からメールを頂いてしまった.
わざわざありがとうです.
日本工学院八王子専門学校,
「美術館が抜けてるぞ」という御指摘を頂きました(笑)
ぐはぁ,そういえばあったなぁ...
恐るべし,理事長片柳.日本庭園のある豪邸は「片柳御殿」と呼ばれていたぞ.
挙句に JR 横浜線には生徒用に新しく駅を作らせる暴挙!
で,せっかくだから調べてみました.
日本工学院八王子専門学校.
えーっと...
マクドナルドができたらしい(汗
貴様,阿呆だな,阿呆に違いあるまい!
社で ATA66 のドライバの最新版をゲットしてきたけど,
コレでもやっぱし動きませんねぇ.
CDROM ブートしたりとか,いろいろな技を使ってみたが,
結論.ATA66 での起動はできません.
仕方ないので,サブマシンから IDE ケーブルを引っこ抜いて,
Barracuda-ATA をフツーの 33 の IDE に接続して起動.
おぉぉ...動いた (;_;)
しかもほとんど前の設定が残ってるじゃないか.
中身が何も見えないだけに,これは有難い.っつーかこれくらいやらんとダメだ.
とりあえず起動するようになったので,
33 の IDE に繋いだ状態で ATA66 のドライバを入れて,
それが入ったところで 33 から 66 に繋ぎ換えて起動...
やったー,復旧したー (;_;)
てゆーか文章にするとすごく簡単に復旧してるように見えるのが悔しい!(ぉ
原因が皆目判らないから,ほとんど全てのパターンを試したりして,
そりゃもー大変だったんだよう (;_;)