ふぅむ,I/O DATA から安い DVD-RAM が...
いいねいいね,欲しいねー.
Panasonic のも出ているようだが,
ちと高い...のはいいとして,在庫がなさげ (^-^;
しかし,I/O のはどこのドライブを使ってるんだろ.
見た感じ Panasonic のではなさそーだが,そうすると,
あたし待望の DVD-VR 編集ソフトが使えないかもしれんなぁ...
気になって仕方ないので,ちょうど仕事も一区切りついた事だし,
ふらふらっと秋葉テラピー(笑)
うーん,I/O のがいっぱいある...
あー,ドライブは日立ですカー!
いかにも Panasonic のドライブは使えなさそーですヨ!
色々とうろついてみたけど,やっぱ Panasonic のは在庫ないみたい...
「再入荷の予定は...うーん,1ヵ月後とか」
うはー,そんな未定っぷりですかー!
「昨日入って,余ったら買って帰ろうと思ったけど,
しっかり売れちゃったんですよー」とは某ショップ店員談.
うきゅー...
腹いせにみっちの欲しがった DVD-ROM ドライブを購入して,
ちょろっと越谷で飯食って帰宅(ぉ
午後半ばくらいになったら,よーやっと目処がついてきた...
「目処」と「目途」ってどう違うのかな?
えーっと...
目処と,
目途.
ってーかどっちも「めど」で変換されるんだが,
後者は「もくと」じゃないのか...
意味的にもほとんど同様,なのかな?
えーっと,6:00 就寝,10:30 起床.したけど二度寝で 11:00 起床(笑)
昨日の続きで仕事をふにふに...
ピストン運動を繰り返すと先端から白いのがぴゅっっと出るので,
それを何度も出して髪の毛とかに塗りたくる...
てゆーかピストン運動ってのが問題だよね.
最初の一回で出るくらいでないと...
もう枯れかけてるのね.
って事で,リンスの替えを買わなきゃ(ぉ
有線から録音した MP3 をみっちに渡したら,
「MP3 にする時はエフェクトを切れ」と言われたが...
どこもエフェクトなぞかけておらんのだよぅ.
たぶん有線チューナの性能がこうなんでせう.
MD に一旦落としてからやるといいかも,って言われたけど,
それって激しく面倒だからイヤ(ぉ
てゆーかどうせ有線チューナはアナログなんだし意味ないんでは...
がーん...
ハンドアセンブルって濃ゆくないのか(汗
エラいっていってる訳ではないけど...
まぁ,その場にいた全員が,「ほぼ全員がハンドアセンブルしてた」
という事実に驚いた(というか,ウケた)という事は,
少なくともその場においては
「ハンドアセンブルは普通はやらないもので,
それをできる濃ゆい人が一箇所に集まる機会は少ない」
というのが共通の認識であった,と,
その程度に捉えておいておくんなまし (^-^;
うーん,あたしはその頃はまだナイコン(←笑)で,
友人の家で PC-6001,PC6601SR,PC-8001mkII SR,MZ-700,MZ-1500,MSX,M5,FM-7,
なぞをいぢり倒しておりました.当時はマシン語なぞ知らなかった...
これが小学生から中学生くらいの頃かなぁ?
いあ,一応 PC-1245(ポケコン)とか MZ-1500 で少しだけマシン語を組んだ気がするな...
で,高校生になって初めて自分で持った PC が PC-8801 FH とゆー.
最初から BASIC で色々やったりしていたのだけど,
そのうちベーマガのリストにもマシン語使用が増えてきて,
自分でもマシン語で色々作るようになりました,と.
なのでマシン語は Z80 が最初っす.
とか書くと,意外に「年寄り暴露」って感じでは...あるか(笑)
「使用経験年数の長さをちらつかせている」ってのは,あるかも...
その頃(FM-7 とか PC-6601 とか)はパソコン(当時語で「マイコン」)
なんて持ってるだけでスゴい事だったし,
ましてそれを使いこなせる(しかも人が知らない方法で)なんて,
実に楽しく優越感を感じれたものです.
といいつつ,あたしゃその頃はパソコンなど持てる身分ではなく
(なんせ月収が¥3000 とかだし),でも持ち主よりも詳しいってトコで,
大いに優越感を(笑)
逆に,ある程度年配の人とかで,
それこそ PDP-11 の頃から機械いじりをやってたくらいの人になると,
そらーハンドアセンブルとかは珍しくないだろうなぁ...
伝説によると,OS のコードをゼロから全てトグルスイッチで入力したそうだし (^-^;
...という事はだ,コンピュータの黎明期から現在に向かって,
ハンドアセンブルという作業の認知度は,
「(1) 普通でそ?」→「(2) みんなやるっしょ」→「(3) へー,できるんだ」
→「(4) うそ,できるの?」→「(5) 何それ?」と変化してきているわけで,
先日のような状況は,主に (3)~(4) が多数派な環境でこそ起こりうる,と.
(1)~(2) が多数派な環境で
「おれって昔はハンドアセンブルとかしてたんだぜー!」とか得意げに言っても,
「...厨房」とか言われて寒い目にあうのだねー(笑)
5:30 就寝,11:00 起床.
起きて仕事などうだうだと...
くぅ,一日中仕事してたら疲れたよぅ.
頑張る自分にご褒美でオレンジカルピス.
やっぱカルピスはハイソサエティな飲み物だ(ぉ
夜になってから,ぁ~ちゃと合流してちょっとダベる.
ゲームショウで出品されてた「SO502iWM」の話題から,
「VZT」の実現可能性とか(笑)
ちなみに VZT とは「Virtual Zenshin Tights」,
つまり全身タイツ(ぉ
全身タイツから触覚を刺激する事により,
五感を用いてよりリアルなヴァーチャルを実現しようという妄想である(ぉ
しかし,数年前になっぱ亭で VZT の発案が出た時には,
とても実現できるとは思えない部分がけっこうあった.
視覚については当時の技術がもっともっと行き着くところまで行けば実現可能に思えた.
聴覚は当時でも問題ない(しかしリアルな人間声の発声はイマイチだったが).
五感の残り,触覚,嗅覚,味覚.
このうち「触覚」は,最も重要であるのに,
当時としてはどうすればそれが実現できるか,
あるいはどういう技術が発達すればそこまで辿り着けるのか,
妄想の範囲内ですら到達できなかったのだ.
で...先日 Logitech から発表された
「iFeel マウス」.
微振動により,例えばマウスを持つ手で「布の表面の感触」とかを再現したり,
そういう方向性に持っていける技術であるらしい.
って事はだ,この方向性が行きつくところまで行けば,
「触覚」を再現できるんではないか?
実際には大変に遠い道のりなんだろうけど,
少なくとも妄想の中では道のりが見えてきているのだ.
なーんて技術の進歩だろう!
あたしが生きてる間にそういう技術が出てきてくれるといいな (^-^
ちょっと川崎センタに寄って,さくっと帰宅.
テレビをつけたらオリンピックでシンクロナイズドスイミングとかやってた.
先日にテレビでちらっと見かけた,
「カラテをモチーフにした芸」ってのがキレイだったので,
同じチームの今日の芸も見てみる気になったぞ.
オリンピックを積極的意思のもとに見るのは今回では初めてだ.
ってーかこれ,日本チームだったのか(ぉ
今回のテーマは「火の鳥」だそうで,
確かにキレイにシンクロして動いていて,見ていて楽しい.
なんつーか,ほとんど曲芸大会に近いな(笑)
どうやら優勝を賭けてロシアかどっかと争っていたらしいのだけど,
あたしが見た感じでは日本チームの方が芸がキレイだったと思うが,
点数の判定はロシアが高得点であった.
ってゆーか,何この点数の付け方...
審査員がそれぞれ主観的に付けた点数の...平均とかか?
なんか妙に恣意的なのが気になるぞ.
日本チームに付いた「芸術点」とゆー点数だが,
優勝を争ってるロシア以外は全て 10.0 とゆー,
どう言い訳しても意図を隠しようがないスコアリングになっていた.
あぁ醜い醜い.やっぱ点数はデジタルに付けねーとダメだ.
時間とか重さとか距離とか金額とかで.
午前中が会議で,午後が会議(笑)
メモをモバギ様で取るようにしたので,随分と楽になった.
あたしゃ文字を書くよりキーを打つ方が断然早いのだ.
もちろん文字を書くのが異常に遅いって意味だ.
人並みの速度で書こうとすると,到底難しい漢字なぞ書いていられないので,
いつも漢字は簡体字で書くことにしている(ぉ
おかげであたしの書いた議事メモは PC で清書するまで誰も読めないとゆー...
ちなみにあたしゃ漢字は読むのは得意だけど書くのは全くもってダメダメで,
以前に小学 3年生の漢字ドリルに書けない字があって驚いたほどだ(ぉ
ごく稀に「漢字も書けないでどうする」とか言われる事があるけど,
あたしがフツーに生活している過程で,
漢字変換機能を持つデバイスなしで漢字を書かされる機会なんて皆無だ.
覚えてる方がいいけど,覚えてなくてもさして支障はない,
漢字ってその程度のものだと思うなー.
社の前のコンビニでミスチルの新譜を買おうと思ったら,
見本のトコにはジャケ写が置いてあるのに,
なぜかレジ裏に在庫がない...
パートのおばさん達が一所懸命に探してたんだけど,
フツーこういうのって在庫がなければ見本は置かないと思うぞ...
店の在庫管理に不安を覚える(笑)
おおどん宅で Ultima Online を見たりする.
くー,やっぱ面白そう過ぎだよ...
ネットワークゲームはハマるとヤバいので手を出さないようにしていたのだけど,
その判断はどうやら正解だった.
あたしがあんなのをプレイした日には,
住民票をオンライン世界に移してしまうかもしれん(笑)
YAMADAS より,
「モンティ・パイソンとハッカー文化」.
ネット上にはそこかしこにモンティパイソン関連ネタが転がってるみたいに思えるんだけど,
実際に周囲の人に聞くと,
モンティパイソンを知っている人ってほとんどいないんだよねぇ...
まぁ日本で放映してたのなんてあたしが生まれる前だから,
あたしと同世代の人が知らないのも無理はない,
っつーかどうして知ってるんだ>あたし.
しかし,スクリプト言語の「Python」
の命名がモンティパイソンから来ているというのは知らなかった.
Python FAQ で
「あたしゃモンティパイソンを見なきゃいかんの?」
という Q. があるぞ(笑)
お答え「別にいいけど,見とくと何か役にたつかもよ?」
うーん,たたないと思う(ぉ
「Pythonを使う理由は 2つある! 移植性,容易性,いや 3つ! 3つだ!
移植性,容易性,強力なライブラリ...」
(じゃーん)Nobody expects Spanish Inquisition!
ASCII24 のニュースを見てたら,
「「不倶戴天の覚悟と思いを込めたもの」と日立の庄山社長」
という記事があって...
んー,「不倶戴天」?
「倶ニ天ヲ戴カズ」ですヨ?
「おめーと同じ空気だって吸いたかねーや!」って意味ですヨ?
それはつまり「覚悟だけは絶対にしない」って意味ですカ?(笑)
と思ったら...あぁっ,「不退転」
になってる!
こ,これわ...
最近流行の「こっそり書き換えといて,始めからなかった事に」ですカ?
誤りは訂正すればいいけど,そもそもなかった事にするのはどうかと思いますヨ!
2:30 就寝,7:30 起床(早く寝てないぢゃん
この,
方たちは,
実は完全にエンカウントしているのではなかろーか...(^-^;
ブロンズパロットといえば,
近所(つーても鶴見の方だからクルマがないと行けない)にあるけど,
以前に軽ーく飯でも食おうかーってあの辺を走り回ってた時にふと立ち寄ってみて,
あまりの値段の高さに店に入らず引き返した記憶が(笑)
うーん,
「ただ高いだけの不二家」
と来ると,入らなくて良かった,って気になってくる (^-^;
かわいいおねーちゃんのいる店といない店,と言われれば当然いる方を選ぶが,
無駄に高価とか食事が不味いとかってのは論外だ...
出ました.
DVD-RAM 2.0 に DVD-レコーディング規格で映像を書けるソフト.
さすがに DVD-R みたく DVD-VIDEO を焼けるわけではないけど,
これで PC 上で作成した DVD メディアは,
同じく DVD-RAM 2.0 に対応した民生プレイヤで再生できるのだぁ.
フツーに映像を保存するだけなら PC の HDD でも何でもいいんだけど,
あたしの好みとしては,PC を使わず家庭用のプレイヤでテレビで再生できる事,
ってのが大きな条件なのだー.
だもんで,今までは映像を保存するときには MPEG1 で VIDEO-CD にしていたが,
この辺のソフトとかあれば,
PC で MPEG2 で録画 → 焼き → 民生 DVD プレイヤで再生,とか,
できるぢゃないですか...
はうはう.1年以上も前から欲しかったソリューションが,
ようやっと目の前に...
まぁ...高齢者は大目に死んだ方が人口が減っていいんではないかな?(ぉ
「いい」は何にとっての話かってーと,
あたし(&あたしの周囲のあたしに影響ある人々)にとって,
で,死んだ方がいいんでないか,な人ってのは,
あたしの周囲にいない他人の話なんだけどぉ.
完全な利己主義者のあたしとしては,
あたし以外の人もみんなこういう考えを持ってるんでないかと思ってるんだけど,
こういう意見に「そういう事言うならまずお前が死ね」
とか言い出す人が付き物なのはどうした事でしょう?
そう思った人,あなたも死んでください.
それができないならあなたとあたしは同じ法則で動いている.
自分で自分の行動基準を否定するのは,
ひいては自分の存在価値を否定する事に繋がるので,
あまりオススメしないねぇ.
てゆーか,そういう事を言う人って,
本気でそう思ってるのかそれとも単に誤解しているのか...
「他人」の定義が違うのかなぁ.
ここでいう「他人」ってのは,例えば「死んでもあたしに影響ない人」とか.
「影響ない」は,まぁ程度の問題だから,明確な境界条件は作れないけど...
とりあえず恣意的に「その人の事を思い出す回数が年に 1回以下である人」
とかにしておこうか.まぁ妥当でしょ.
本気で「世界中のあらゆる人は,死ぬべきではない」と思ってる人は,
推測だが,そういう「ぜんぜん他人」にも感情移入できるのではなかろーか.
死ぬ人に感情移入すると,そらー確かに死ぬべきでないと思うかもしれない.
感情移入だって,できないよりできる方がよいだろう.
んだけどさー,誰彼構わず感情移入する行為って,
無駄が多いと思うなぁ...(^-^;
と,ここまで来て思いついたが,
あたしの「他人」の定義は要は「感情移入できない人」って事じゃないか.
うーん,条件がループしてゐる...やり直しだ (^-^;
タバコと肺癌の関係...
アメリカでは,タバコ撲滅運動が進行したために,
肺癌で死ぬ人の数が随分と減ったらしい...
と,出掛けに父上様が言っていたのだけど.
アメリカでの嫌煙って,
一部の声の大きいホワイトカラーだけの風潮だと思ってたんだけど,
意外に民間にも通じているのかしらん?(笑)
世代によるのかな?
日本でも最近は嫌煙とかが大分うるさいけど,
あたしの周囲の同世代の人間は半分以上が喫煙者だなぁ.
20代の人間がタバコを吸うからっていきなり肺癌で死ぬ事は少ないだろうから,
ある程度高齢者の間で嫌煙運動が広まっていて,
それで死者数に影響が出るほど変わった,って事かな?
社の前のコンビニで,プーアル茶の 500ml ペットボトルが売られていた.
ジャスミン茶ってのは随分以前から売られていたのだけど,
プーアル茶ってのは初めて見たぞ.
よく見るとジャスミン茶とプーアル茶のブレンドだったりするわけだが.
プーアル茶ってのは普段飲む機会の少ないお茶のひとつだと思う.
普通に生活してたら,中華街にでも行かないと出てくる場面がない (^-^;
しかしあたしゃプーアル茶は大好きなのだ.
そらもー,食後に熱いプーアル茶なんか出されたら,
何リットルだって飲めるくらい(言い過ぎ
って事で...2リットルのペットボトルを希望(無理くさ
先週に電話を取れなかったフレッツの件で,
NTT に電話.ふむー,10月 2日に開通とな (^-^
思ったより早いではないかね.ふむふむー (^-^
午前中に社の川崎センタに立ち寄って用事を済ませる.
っつーか用事つってもモノを受け取るだけなのですぐ済むんだけど,
まぁ午前いっぱいは自社って事にしてるので(ぉ
って事で庶務のおねーさんとダベってみたり.
あたしの部署は,一応ながら開発をやってるトコなので,
みんなそれなりなマシンを使っているのだが,
庶務ときた日にゃー目を覆いたくなるマシンを使ってゐる.
このご時世に P54C-120 に Win95 で Office97 とか使わされてるのだ!
(そのスペックで VB 開発をやらされてる部署があるのも知ってるが,
それは,それだから庶務がマシってんでなく,
その開発部署が酷すぎるのだ(笑)
で,当然ながらディスク容量も小さくて,
Win95 とかってディスク使用量も少ないのだけど,しっかり空きが逼迫しておる.
ってことで,c:?Windows?Temp とか *.GID とか,
いらなさそーなファイルをさくさく削除して...
空き容量が 140MB も増えました(笑)
Win95 って無駄が多いよねぇ,こういうトコ...