ピストン運動を繰り返すと先端から白いのがぴゅっっと出るので, それを何度も出して髪の毛とかに塗りたくる... てゆーかピストン運動ってのが問題だよね. 最初の一回で出るくらいでないと... もう枯れかけてるのね.
って事で,リンスの替えを買わなきゃ(ぉ
ピストン運動を繰り返すと先端から白いのがぴゅっっと出るので, それを何度も出して髪の毛とかに塗りたくる... てゆーかピストン運動ってのが問題だよね. 最初の一回で出るくらいでないと... もう枯れかけてるのね.
って事で,リンスの替えを買わなきゃ(ぉ
本日の家庭内乱計画
めでたく 2000-10-02 からフレッツ開通につき, この際だから父上様のマシンと姉上様のマシンを LAN で繋げてしまって, 家庭内乱でダイアルアップルータでアレコレソレコレですヨ!なーんて話してたら, 父上様が「じゃそのルータ代は出してあげよう」などと. うーん,年金生活って金持ちになれるものなのかなぁ. さすが元公務員.ヤン=ウェンリーが憧れるのもうなづける(ぉ
ついでに父上様のマシンのアップグレード計画... って,父上様のマシンは家庭内でいちばん強力なんですヨ? P2-300 程度とはいえ,あたしの Cel-400 よりは速かろう. いあ,同じくらいかな? どちらにしても充分に現役レベルなのは間違いないと思うのだが... まぁアップグレードしたいというのだから手伝ってあげるとしようか. ていうか,それで余った P2-300 を貰えるとするといい感じなんだが, どうなるやらやら.
本日のグランツーリスモ2
夜のローマ市街地でゴールド! あとひとつだー!! えーっと,このコースは,コーナのほとんどが直角以上の鋭角とゆーイヤなコースで, その上にクルマは DTM なアルファロメオ, over 500ps で 4WD のくそ曲がんねークルマなのだ. 加速が早いのはいいんだけど,コーナの前では確実に減速しないとアウトに突っ込むし, 荷重を充分に前にかけないとアンダステア出まくり. なんて不自由なクルマなんだ... とか思いつつも,フリーモードでの愛車 R390GT1 とちょっと似てたりして, やっぱレースカーってこういう感じになっちゃうものなのかしらん?(笑)んで...えーっと,あとは「アプリコットヒル」でゴールドを取れば, ようやっと全ライセンス完全ゴールド取得だ. どうにかグランツーリスモ 2000 が出る前に終わらせられるかな?(笑) いあ,出ても PS2 持ってないんだけどさ(笑)
有線から録音した MP3 をみっちに渡したら, 「MP3 にする時はエフェクトを切れ」と言われたが... どこもエフェクトなぞかけておらんのだよぅ. たぶん有線チューナの性能がこうなんでせう. MD に一旦落としてからやるといいかも,って言われたけど, それって激しく面倒だからイヤ(ぉ てゆーかどうせ有線チューナはアナログなんだし意味ないんでは...
がーん... ハンドアセンブルって濃ゆくないのか(汗 エラいっていってる訳ではないけど... まぁ,その場にいた全員が,「ほぼ全員がハンドアセンブルしてた」 という事実に驚いた(というか,ウケた)という事は, 少なくともその場においては 「ハンドアセンブルは普通はやらないもので, それをできる濃ゆい人が一箇所に集まる機会は少ない」 というのが共通の認識であった,と, その程度に捉えておいておくんなまし (^-^;
うーん,あたしはその頃はまだナイコン(←笑)で, 友人の家で PC-6001,PC6601SR,PC-8001mkII SR,MZ-700,MZ-1500,MSX,M5,FM-7, なぞをいぢり倒しておりました.当時はマシン語なぞ知らなかった... これが小学生から中学生くらいの頃かなぁ? いあ,一応 PC-1245(ポケコン)とか MZ-1500 で少しだけマシン語を組んだ気がするな...
で,高校生になって初めて自分で持った PC が PC-8801 FH とゆー. 最初から BASIC で色々やったりしていたのだけど, そのうちベーマガのリストにもマシン語使用が増えてきて, 自分でもマシン語で色々作るようになりました,と. なのでマシン語は Z80 が最初っす.
とか書くと,意外に「年寄り暴露」って感じでは...あるか(笑) 「使用経験年数の長さをちらつかせている」ってのは,あるかも... その頃(FM-7 とか PC-6601 とか)はパソコン(当時語で「マイコン」) なんて持ってるだけでスゴい事だったし, ましてそれを使いこなせる(しかも人が知らない方法で)なんて, 実に楽しく優越感を感じれたものです. といいつつ,あたしゃその頃はパソコンなど持てる身分ではなく (なんせ月収が¥3000 とかだし),でも持ち主よりも詳しいってトコで, 大いに優越感を(笑)
逆に,ある程度年配の人とかで, それこそ PDP-11 の頃から機械いじりをやってたくらいの人になると, そらーハンドアセンブルとかは珍しくないだろうなぁ... 伝説によると,OS のコードをゼロから全てトグルスイッチで入力したそうだし (^-^;
...という事はだ,コンピュータの黎明期から現在に向かって, ハンドアセンブルという作業の認知度は, 「(1) 普通でそ?」→「(2) みんなやるっしょ」→「(3) へー,できるんだ」 →「(4) うそ,できるの?」→「(5) 何それ?」と変化してきているわけで, 先日のような状況は,主に (3)~(4) が多数派な環境でこそ起こりうる,と. (1)~(2) が多数派な環境で 「おれって昔はハンドアセンブルとかしてたんだぜー!」とか得意げに言っても, 「...厨房」とか言われて寒い目にあうのだねー(笑)
5:30 就寝,11:00 起床. 起きて仕事などうだうだと... くぅ,一日中仕事してたら疲れたよぅ. 頑張る自分にご褒美でオレンジカルピス. やっぱカルピスはハイソサエティな飲み物だ(ぉ