1次会は飲み会なんだけど,何故か 22:00 くらいまでやったりする. で,2次会はカラオケ.これで 5:00 まで(ぉ 風邪で喉を傷めてる時に酒を飲んだりカラオケ 6h やったりするのは, だーーいぶ健康に悪いものだなぁ,と実感(笑)
本日のアレ.20030101-20030131 - Xia's
index
アレ
うわーだいぶ風邪ですよ. しかし今日は社の同僚様の送別会なので行かないワケにはいかねー. 午前中は家でヨロヨロしといて,午後から出社. 同じくヨロヨロしながらテキトーに仕事をこなしたり.
うひー.また風邪っぽいっすよ風邪. もしかして昨日の関節痛はインフルエンザ? って割には熱は大してない(平熱 + 1.2度くらいか)ので, やっぱ単に風邪かのー?
ダメそうなんで,さっさと帰る.
なんか妙に肩がこる気がするのは, 先日ビタミン剤を飲み尽くして以来,新しいのを買ってないからではないだろーか? というわけで,今日はビタミン剤を買ってきました. ていうか関節がダルいんですが.
今日はー,夕食でアジャンタにカレーを食べに行きましたよー. 新メニューで妙に真っ赤なカレーがあったのだけど, 食べてみると意外にマイルド.バターを使った柔らかい味で, これはこれでオススメだわー.ウマー.
PHP4 のセッション機能なんだが, こいつはデフォルトでは /tmp にセッション情報ファイルを作る 「session/mod_file」を使うのだなー.
で,PHP のセッション管理には「ガベッジコレクション」という概念があって, これは,「ログアウト」という行為が保証されない HTTP でのセッション機能として, クローズされなかったセッションを一定時間後に勝手に閉じるのに必要な機能だ. こいつは,セッション情報書込みのタイミングで, 指定した確率で発生し,その時点で「賞味期限切れ」のセッションをクローズする. file ハンドラであれば,/tmp にあるセッション情報を削除してまわる.
で...この「賞味期限切れ」の判定ってのが, 「最後のアクセスから一定時間触られていないもの」で, さらにこの「一定時間」つーのは, 「定義ファイル(php.ini あるいは .htaccess)で定義された時間」となる.
この「定義された時間」つーのが曲者で, サイトごとに設定できる値なのだけど,/tmp は指定しない限り共用で使うわけで, よくよくソースを読んでみると,この「サイトごと」ってのは考慮されていないようだ.
つまり,サイト A で期限 24h で設定したセッションは, 期限 2h であるサイト B のガベッジコレクション時に消されてしまう恐れがあるわけ. うひー.これはよろしくない仕様ですヨ!?
じゃ,/tmp を使わないように分ければいいんだけど, いったいどういう理由からか, 「階層が 2階層目より下のディレクトリを使う場合, 自動ガベッジコレクションは行なわれない」という制限がある! まぁ /tmp の代わりに /a でも /b でも使えばいいんだろうけど... なんかこー,/ にこういうディレクトリを作るのには抵抗感が...
ってことで,oracle のデータベースを使うセッションハンドラを自作することにする. PHP のマニュアルと, 検索して見つけた「なんか適当なサイト」 を参考に作ってみるよー.
oracle というより,汎用化して, PEAR DB であれば大体何でも使えるようにしてみようかな. セッションのたびに PEAR 接続するのは遅そうだけど, まぁ 1 リクエストあたり 1~2 回しか呼ばれねーわけで, 大したコストじゃないや.きっと.
今日は夕食で焼肉屋に行きましたヨー. 先日は女性 2名と行ったのであまり食べなかったけど, 今日は男性 2名 + 女性 1名と行ったので, 比較にならないほど沢山の肉を食べたぞー. まぁ同行者とあたしが食べる量はあまり相関関係はないんだけどさ(笑)
帰りに社に寄っていって,仕事したりとか... なんてやってたら朝になったよ...
ぁ~ちゃの PC をアレコレして,何とかして安定化の努力を. とりあえず症状としては「AVI を再生しようとすると,ものの数秒で OS ごとフリーズ」だ.
ビデオ周りか,とも思ったけど,こういうのはサウンドドライバがクサい. VIA のチップセット内蔵サウンドなんで, サウンドドライバを入れ替えて,あと VIA 4in1 ドライバも入れ替え.
いきなり止まることはなくなったようだ. Intel じゃないと,こういうところでハマりがちでいけないな...
みっち邸で夕食.
深夜になってから山崎氏より電話.タクシー依頼だってさ(笑) 三京 - 環八 - R20 で曙橋にて合流して,一般道でとろとろと移動したり.
ブルーワイドミラーが良い感じだったので, 調子に乗ってルームミラーも曲面のにしてみようかな(笑)
しかしオートバックスとかで商品を見てみると, なんというか,防眩どころか「反射率 200%!!」なんてのばかり. リアガラスをスモーキング(というよりブラックアウト)したクルマ用,らしい. 最近は発売されるクルマのほとんどがスモークガラスだもんなぁ. 「プライバシガラス」なんつー耳当たりの良い言葉を考え出したヤツ,アタマいいなぁ.
ということで,ちと苦労したが,なんとかブルーガラスの曲面ミラーをゲット. 左のリアクォータガラスの向こうが見えますようー. サイドミラーと合わせると,ほとんど死角なしだな.うむ,素晴らしい.
こないだヤフオクで衝動買いした「ブルーワイドミラー」なるものが届いたので,早速付けてみる.
製造元のページとかが見つからないので解説しますとですね, ドアミラーの上に被せて貼るタイプの,社外ミラー. 車種別で,各車のミラー形状に合わせてカット済みなので, 両面テープで貼るだけで簡単.しかも両面テープセット済みだし. で,若干ブルー色になってて,防眩機能を持ってる. さらに,端の方の曲率が変わってて,視界が広くなるってわけだ.
ってことで取り付け.曲面ミラーは違和感があって好きじゃなかったんだけど, これは良いなぁ.思ってたほど違和感もないぞ.うんうん.
社の飲み会なので東陽町へ~. 二次会ってことで東京駅に出たのだけど, さすがに日時ともに条件が悪かったか,店がどっこも開いてねー...
東京駅八重洲口の地下にある広い居酒屋に入ったのだけど, なんとゆーか,ヒジョーに不味い. 刺身が何やらゴムっぽいし... 焼き魚は少しマトモだったけど,よくみんなこの店に入ってるな,って感じ. 見渡すと,なんかくたびれたオヤジが多いような(笑) いやマジで若い人がほとんどいないし.
いやーすげーハズレを引いたものだわー(笑)
社の帰りに,焼肉屋.お腹イパーイ.
朝から大雨.っていうか起きる直前くらいまで雪だったみたいだぞ. けど雨.くそう,あくまでもスタッドレス様に活躍の場を与えねーつもりか? > 天とか神とか
クルマを降りたら,何やら霰っぽくなってたけど, やっぱし積もりはしないねー... 残念(笑)
今日は一日中プログラムを書いたりしていたので少し楽しかったです(まる)
続き.プロジェクトX, そういえば以前に CD-R に焼いた気がするので漁ってみたら出てきた. 最近の分はまぁ仕方ないとして,だいぶ復旧.
で,整理中に「運命のZ計画」 とか最後まで見てしまったりして.くー,フェアレディ Z カッコいいなぁ(笑)
はうー...U2-Dock で使ってた HDD のひとつがお亡くなりだわ. 中には 2002 年の CART の録画とか IRL の録画とか WRC の録画とか, けっこう後で見て面白そうなものがたっくさん入っていたのだがー.しくしく.
あー,プロジェクトX,MX で拾った分も含めてたっくさん入ってたんだった. 超ガッカリですヨ!?
えーっと...横浜に買い物に出て,革のキーケースと,ささらと, チノパンをゲット.
あと何したっけ...?(笑)
えーっと...昼過ぎにぁ~ちゃと合流, ホームセンタでぁ~ちゃが使う鍋セット(鍋、カセットコンロ、れんげ等)をゲット. で,みっちが起動して,昔使ってたコタツをぁ~ちゃ宅まで運搬. その後にみっち邸に移動して,鶏肉をどーにかした「鶏三号」風の料理. これは作るのが面倒だが非常に美味であった.ウマー.
いや実はうっかり誤操作で 18 日と 19 日の日記は永遠に失われもはや二度と戻り来たること能わず. コレはなんと 25 日に書いてます.
アパシさんはアパシさんらしく「それ散る」の続きなどプレイしていたら夜になった. いやまぁアパシさんとかいって威張れる存在ではまったくありませんが.
いやー,こういう気分の時は,某イタい人のページとかを見に行って, 「あー相変わらずイタいことばっか書いてるよコイツ」とかせせら笑い, 人間の「格」的に自分の方が上, とかいう根拠不明の優越感により卑しい愉悦を得るに限りますな.
とか思って見てみたら,あんましイタい内容がないな... うーん,アパシさんにはこの程度の低俗な楽しみも許されねーのですかねぇ...
仕方ないので秋葉テラピーしてきました. またもや Samsung の 120GB HDD を買ってきた.安いし. 安い分だけさっさと壊れないか心配ではあるが.
あとメモリスティックも買ってきた. SONY 純正ではなく,あきばお~で売ってた SanDisk ブランドの方.安いし. これにしゃち画像を入れてカーオーディオで表示するという野望を一歩進めるわけですよ.
ってことで,寝たり起きたりゲームしたりソトシゴトしたり, なんかモラトリアムっぽい雰囲気を堪能しつつ, っていうかいい年こいてモラトリアムでもねーだろう.
む,検索してみると 「アパシー」 が非常に適切だな.今後はこれでいきます.アパシさん. ケンシロウにやられた悪党の断末魔の悲鳴っぽい感じが荒廃しきった近未来でのアクティブ性を醸し出しますね. ってダメじゃんそれじゃ.
いやーヤバいですな.体調が悪いですよ. 今日はもう社は休んじゃいますよ.家でも仕事はしません. お気に入りの同僚様が今月末で退社しちゃうとかは関係ないですヨ!? それでもう社に行くのも面倒な気分だとか全然ねーですヨ!?
「それ散る」の概要を理解した(気分になった)ところで, もう 1 プレイだけ通しでやってみることにしました.
ええまあ,あたしは同じ本を何度も読むし同じ映画を何度も見るし同じゲームを何度もやる人ですとも.ええ.
というのもですね,まぁオタクにありがちな「悪しき完璧主義」とか 「コンプリートマニア」ってやつで,ある対象を理解したいと思ったら, それがホントに理解できたと感じるまで,同じコンテンツを何度も賞味するわけですよ. ちなみに,なぜ「悪しき」なのかとゆーと, (1) 対象が「したいと思ったもの」で,(2) 終了は「できたと感じるまで」という, つまり条件がファジーすぎるのですわね.
まぁ世の中の全てのものにこれだけの情熱を注ぎ込んでいると, 会社にも行けないし仕事もできないし生活もままならねーわけなんだけども. だからといってこの辺の境界条件を曖昧にしたまま非合理的にコンプリート欲を満たすってのは, 明らかに堕落した発想なわけで,この辺がよろしくない.
あー,「よろしくない」ってのは,あたしの行動を解釈する時の, あたしによる判定なんで. 一般化して他人に要求するタイプのものとは違うわけでひとつ.
しかし容赦なく体調が「ちょっと」悪いですなぁ...
ところで,なんか先日からずっと,漫然と体調が悪いのですヨー. スゴい熱があるわけでもないが微妙に体温高いし, スゴい悪寒を感じるわけでもないが微妙に気分悪い. そろそろアレですかね死期ですかね(ぉ まだ部屋の片づけが完了してないから死ぬのはやめてください.
そーいや先日 Y!A で買った MANOWAR の「WARRIORS OF THE WORLD」が届いてたので, これもリッピングです.うりゃうりゃ. 「それ散る」と MANOWAR と電グルと TRF と中島みゆきが仲良く収まっている発狂寸前みたいなマイ MP3 ライブラリが大好きさ.
ていうかなんでいきなり MANOWAR なんて聴いてるかとゆーと, 田丸浩史氏のマンガにしつこく出てくるのでどんなんだろうと思った,とゆー, ホントにそれだけの話なんだから何とゆーかもー. でも聴いてみるとわりといい感じなので, 他のもゲットして聴いてみようかな? 問題は,そこいらじゃ全然売ってねーってコトだな. なんせ Y!A でもないと見つからねーのだから...
あれ...CDex を 1.50β9 にしたら, gogo.dll を認識しなくなったぞ...? 1.50β8 に戻すとフツーに動くので,これはまぁ単純にバグってやつですかね. なんか手を出してみようかと思ったけどよくわかんねーので, ここは一般ユーザらしくβ8 に戻してご利用しますとさ.
ということで,「それ散る」の音楽のボーカル入りのものをリッピングして, MP3 ライブラリに追加,と. いやこのゲーム,音楽もいいのですよ.
壊れた HDD は,社の Windows2000 に繋いだら, 何やら CHKDSK が bad sector を登録してくれたらしく, 動くようになりました. ていうか bad sector あるって段階で既に死亡. くー,また HDD 買ってこなきゃ...
/.J を読んでいたら 「日本語の疑問文にいちいち疑問符を付けるやつがどこにいるよ」 という書き込みがあって驚きましたよ.
えー? 付けない? あたしは普通に付けますが? いやまぁ「付けないのが当然と思ってる人がいる」 というそれだけの話なんだけど, そういう人の存在を初めて知ったので新鮮な驚きが(笑)
まぁ...日本語ってのは,元から文字を持ってなくて, 借り物の表意文字から表音文字を生成して併用してるという事情で, そりゃもーどんな発音でも似た音を表記できるわ, 書く向きだって縦横斜めどれでもおっけー, 記号だって好き放題に取り込めるという,類稀なテキトー言語なわけで. せっかくこんな言語なんだから,疑問符だろうと句読点だろうと, 便利なものは使っちゃえー,でいいと思うなぁ.うんうん.
...などと,以前に 2ch で 「>>241の意見には句読点の好みを除いて同意w」 とか書かれたあたしが言っても説得力ねーのですが.うんうん(w
ところで「それ散る」の OP の歌詞を聞き取ろうとして考えたこと. あたしゃ文字を読みながら話を聞けない. OP では画面に文字が羅列されながら同時に歌が流れるのだが, 同時に片方しか追えないのだ.
なぜかって,「話を聞く」をする時, 耳から入ってきた言葉が頭の中でいったん文字情報に変換されて, それを(脳裏の)目で見て読み上げているからだと思う. だから,話を聞いている時は目は字を読んでいるわけだから, 他の字を読むことはできないわけだ. この目ってのがまた,処理ルーチンがリエントラントでなく, しかも物理的な目と脳裏の目とが同じルーチンを使用するようで, バッティングが起きるのだな.
同様に,喋る内容を考えながら本を読んだりすることもできない. 「考える」ということそのものが「字を読む」というルーチンに依存してるんだな. 電話をしながら別のことができないとか, さらに目を閉じて電話することが多いのも,きっと同じ理由だろう. 運転中に会話が上の空になりがちなのも似たようなものかな?
リチャード=ファインマンのエッセイにもあったが, この辺りは人によるんだろうな. 例えば逆に,物理的に「字を読む」をする時, 脳裏で字を読み上げて「耳で聞く」と同じルーチンを使用する人とか. さらにはこれらの処理ルーチンが同時走行可能な人とかもいるのだろう. 聖徳太子は 23 スレッドまで稼動したってわけか.すげーや.
ということは,「耳で聞く」タイプの人は, 音楽を聴きながら本を読めない人とかもいそうだな. あたしは音楽は「BGM 処理ルーチン」に回されるらしく, ほとんどの場面で聴きながら何かできる. 歌詞を理解しようとすると使用するルーチンが違ってきてダメになるようだ. 難しいもんだなぁ...
「それ散る」コンプリート.良いゲームであった. 伏線とか謎とかは最後まで解かれなかったが, まぁこれは「推測憶測想像妄想で色々と考えなさい」ということなんでしょう. しかしそれにしても自分は読解力が足りないのかなぁ... と思ったら各地のレビューでは「致命的に情報量が足りない」 とかボロボロに言われてますなぁ. でもまぁそういう場合は謙虚にまず自分の理解力読解力想像力を疑ってみましょうね皆さん.
といったサイトの中で, ずば抜けて真面目に解釈してるサイトがありました. うーんスゴいね.エラいね. ただの想像や電波じゃなく,きちんと論理的で破綻がない. オカルト系の説明に「論理的」つーのも妙だけど, まぁあたしの最上級の褒め言葉ということで(笑)
しかしアレだ, こういうテーマ深い名作がエロゲーというジャンルでしか存在し得ないという辺りに, PC ゲーム業界の深い病根を感じ取れますよ. まぁ PC98 が Windows95 に取って代わられ始めた頃からずっとそういう傾向だったのだけども.
地元系で飲み会.といってもクルマで行くので飲みませんが. まぁ酒がなくても「お酒が必要ないですね」 と言われるくらいにテンション上げれるので, 特に問題ありません(ぉ
昼前起床.だーらだーらと「それ散る」の続きをプレイ中. ファーストプレイでクリア. あーうー,伏線とか謎とか,解かれないのね?(笑)
山崎氏の家のトゥデイ様に, あたしが以前使っていたカーオーディオ「CDX-MP100X」を取り付けしたりとか. 以前にはマークIIのセンタパネルが外れなくてだいぶ手間取ったが, 今回はトゥデイのセンタパネルが外れなくてだいぶ手間取った. つまり進歩なしか.しょんぼり.
ていうかコレは軽自動車だからかどうかわからんが, 全く見えないトコのボルトを手探りで外さないとオーディオが外れない機構は禁止(笑) とりあえず取り付けは成功したが, そこのボルトは結局取り付け時点にも手探りでなくてはならなくて事実上不可能だったので, 外したまま放置となりましたとさ(笑)
専用フィッティングキットのアングルも, どうも説明書の通りにボルト留めしようとすると干渉して取り付けれないという罠. 結局ここは両面テープで取り付けたさ.
あとアンテナ線差込口が純正と反対側にあったのだが, これだと純正のケーブルが短すぎて届かない罠. 延長ケーブルを買いました.ぎゃふん.
ちなみに後で検索したら... やっぱし裏のネジは締めてらっしゃらない(笑) そうそう,ダメになったら直せばいいんです.まったく同感です. 動きゃいいんです.えらい人にはわからんのですよ.
あーうー.何やら HDD がぶっ壊れたぞーとかゆー. 修復を試みるも,なんかメインマシンの Secondary Master につなげても, BIOS は認識するが OS が認識してくれないとかゆー. 困ったにゃーとかゆー.
ということで,無事に取り付けして,次のイベントは古田夫妻と午. ついでに古田さんがレンタカーで借りてきたとゆー新型マーチをじっくり観察(なんだかな
ふーむ...マーチいいねぇ. ポジション灯が運転席から見えるので角の感覚を掴みやすいってのはホントだわ. 室内も広いじゃん? ていうかこれで「フィットより狭い」とか抜かすバカジャーナリストには, 「必要充分」という言葉を贈ろう.自分の車のボンネットに書いて毎日拝むが良い.
といいつつ,こないだからプレイしているゲーム「それは舞い散る桜のように」 略して「それ散る」の続きをやったりとか. 主人公の言動がおかしくて面白いな.大昔のエルフのゲームの主人公のようだ. テストの点と授業態度がとても悪いという設定なのに, 時々セリフが妙に知的というか博学なのは, 「学園自体は進学校であり主人公も受験の時だけは真面目に勉強した」 という設定があるからおっけーなのだろうか.
で,そのセリフときたら歴史故事から映画からアニメまで, 実に多種多彩な引用元があったりするのだが,「いつでも会いに行けるから」 「こんなに嬉しいことはない」というセリフがあって, なんとなく聞き覚えがあったけど思い出せなかったので検索. あー,ガンダムか(笑)
何やら体調が悪いので,今日はさっさと帰宅.よろよろ.
しかしガノタでなくても検索すると情報が見つかるのだ. ネットって偉大だな... 人間はこうやってどんどん知識を外部記録化していくのかな.
って話をぁ~ちゃにしたら,セリフを聞くなり「ガンダムのアムロだ」と即答. やはり彼はガノタなんだなぁと実感(ぉ しかし周囲の人間の大半はこれを同様に即答しそうだな...
えー...とりあえず昨日の続きの調査したりとか. /dev/ad0s1e から起動するより,こいつを /dev/ad0s1a にしてしまう方がよさげだ. けど,この辺って全然理解できてねーので, どういう風にしたものやらサッパリだ(笑)
えー...disklabel とゆーコマンドで, この辺の編集ができる...ようなんだけど, 「disklabel はエラーとか全然チェックしねーで書き込みます」とか書いてあって, 仕組みをよく理解しないで使うととっても後悔しそうな気がする(笑) ということで先生方に IRC で確認.これでいいみたい.
なんだなぁ,a とか e とかってのは,簡単に書き換えちゃえるようなものなのかな? ていうか e って何だよ e って. /dev/ad0s1a.0 とか 1 とかはなんとなくわかるんだけど. えーっと,b が swap パーティション用, c が「その HDD 全部」を示す用,で,a と d~ がフツーのパーティション用なんだが, /stand/sysinstall を使って HDD をアレコレする場合, a ってのは / にマウントするものじゃないといけなくて, そうでない場合は e とかを割り振るらしい. そんなテキトーな感じでいいのか? ていうか a とか e とかって何で決まってるんだろう?
ということで,実際にダンプして見てみましょう.
# dd if=/dev/ad0s1c | od -x | more
えーっと,先頭の 512 バイトが MBR でー, その後ろのテーブルらしき部分を探す. きっとパーティションのサイズとか持ってるんだろうから,その辺をキーに.
えー,まずこっちが社の問題のパーティション.
disklabel -r /dev/ad0s1 # size offset fstype [fsize bsize bps/cpg] c: 8385867 0 unused 0 0 # (Cyl. 0 - 521*) e: 8385867 0 4.2BSD 0 0 0 # (Cyl. 0 - 521*) dd if=/dev/ad0s1c | od -x 0001220 2000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0001240 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0001260 0000 0000 f54b 007f 0000 0000 0000 0000 0001300 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0001320 0000 0000 f54b 007f 0000 0000 0000 0000 0001340 0007 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
そんでこっちは家のマシン.
disklabel -r /dev/ad0s1 # size offset fstype [fsize bsize bps/cpg] a: 2097152 0 4.2BSD 0 0 0 # (Cyl. 0 - 130*) b: 2097152 2097152 swap # (Cyl. 130*- 261*) c: 156296322 0 unused 0 0 # (Cyl. 0 - 9728*) e: 8388608 4194304 4.2BSD 0 0 0 # (Cyl. 261*- 783*) f: 20971520 12582912 4.2BSD 0 0 0 # (Cyl. 783*- 2088*) g: 122741890 33554432 4.2BSD 0 0 0 # (Cyl. 2088*- 9728*) dd if=/dev/ad0s1c | od -x 0001220 2000 0000 0000 0020 0000 0000 0000 0000 0001240 0007 0000 0000 0020 0000 0020 0000 0000 0001260 0001 0000 e482 0950 0000 0000 0000 0000 0001300 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0001320 0000 0000 0000 0080 0000 0040 0000 0000 0001340 0007 0000 0000 0140 0000 00c0 0000 0000 0001360 0007 0000 e482 0750 0000 0200 0000 0000 0001400 0007 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
8385867 は 0x7ff54b だし,2097152 は 0x200000,156296322 は 0x950e482 だ. つまりアレですかえーっと... 16bytes を 1レコードとして,テーブルの先頭から a b c d... と割り振られる,と. offset もレコード中に保持されてるようだから, 例えば「offset が昇順に並んでいねーとダメ」とかってルールがあったりしなければ, ここんとこを並べ替えればおっけーなのであろう. で,これをやるのが disklabel コマンド,なのかな.
昨日というか今朝は 5:00 まで仕事してたんで, 帰って寝て起きて風呂って食事して出社するともう 14:30 とかだ. で,15:30 から歯医者.なんかすげー仕事の仕方をしている気が少しだけしたりした.
ところで今日の出勤中,霞ヶ関の官邸前辺りで燃料電池車を目撃したーよ. コイツな. 小泉首相という人が乗って手ぇ振ってる映像をテレビで見たが, その車両には乗ってなかったようだ(笑)
社の FreeBSD マシン,こいつは ADSL ルータ兼ファイルサーバなんだけど, こいつに HDD を増設しようって寸法だ.
で,単につなげて fdisk とかして mount すりゃいいやとか思ってたら, 実は牛ケースの中には既に HDD が 2 個も収まっていて, 単純な増設は不可能であるということが判明.
小さい古い HDD がブートデバイスになっているので, こいつの内容をざっくりと新 HDD に移してここから起動しちゃえばいいや.
なんて思って気軽に始めたら... いやー古い HDD って遅いねー(笑) えっれー時間かかるかかる...
で,つなげなおして起動...あれー自動で上がらない. うーん,/dev/ad0s1e から起動したいんだけど, どうも e からはダメで,a からしか起動できないようだなぁ... んーんー...boot2.c をゴリっと改造しちゃえばイケそーだけど, そらーちょっとなぁ. /boot.config に書いとくとそこからイケるぜー, みたいに man に書いてあるように読めるんだけど, そもそも /boot.config が読めてるってことは /dev/ad0s1e を見つけれてるってことよねぇ(笑)
まぁ後は明日にでも調べるとして今日はもう帰ろう... って時点で既に 5:00.うひー.
昨日の続き.後輩くん達は「スネークマンショー」も知らなかった. とりあえず ny に仕込んだら 20分くらいで 600MB くらいを引っ張ってきて驚きだ. こういう,入手不可能とか入手困難なものは, 著作権云々いうヒマがあったらさっさとダウンロード販売をしろ,って感じだーね.
ということで「選挙演説 vs ちり紙交換」「大人電話相談室」 「愛の野球場」あたりを聞かせてみる(笑)
冬休みが終わって初出社~. だる~.だるだる~.今日は登校日なんだ.今日は登校日なんだ.えへへへへ.
さて,先日から ny で「カノッサの屈辱」を集めたりしてたわけだが, 社の後輩くんときたら「カノッサ」を知らないのよ. まぁあたしが高校生の頃の番組だから, 後輩くんとなると中学生か小学生くらいなんで, さすがに深夜番組を見ていたりはしないかもしれん.
ちなみに「IQエンジン」も「アインシュタイン」も「たほいや」も「やっぱり猫が好き」も, ぜーんぶ知らなかった.なんかもったいない気がしてきた(笑)
で,まぁ気を取り直して, 町田から東名に乗って厚木まで移動し,NEXT 屋でオイル交換など. 焼けてしまった梅さんのインテグラは,ボンネットを他のクルマからむしってきて, エンジンとかも乗せなおして, よくまぁここまで,ってくらいに復活間近な様子.スゴいなー.
で,今日久しぶりに首都高をフツーに走ってみて思ったのだけど... よく地方の人が「首都高は怖くて走りにくい」というんで, そうかぁ? とか思ってたんだけど,その気持ちが少し解りました.
先日の旅行の際の,三重~和歌山辺りの道路を延々と走る感覚. 信号や渋滞による停車自体がほとんどなく, 加速も減速も非常に穏やかで,他車も大体は一定速度という, まぁ何というか非常にヌルい走行環境に慣れてしまうとね. 首都高や首都圏一般道の,急加速・急減速,原因不明の速度変化, こういうのが非常に忙しく感じるのだな.
地方都市なんかでは,軽自動車の登録台数が多い. これって,一家に一台どころか一人一台なので, 維持費の安い軽自動車が求められる...ってことなんだと思ってたんだけど, 実は他にも理由があるんじゃないかなって思った.
つまり,地方の走行パターンでは, クルマにパワーがいらないために軽自動車でも不満が出にくいのだ. 逆に首都圏パターンではパワーは重要だ. 先日,紀伊半島を走っていた時は, あたしは 50km/h なら 4 速 2100rpm くらいで走っていた. ところが首都圏では 50km/h なら常時 3 速(踏めばブーストがかかる回転数)でないと 「いつ来るか判らない次なる急加速」に対応できないのだ.
よく「首都圏は狭いしクルマも多いのにデカいクルマばかり走ってて無駄が多い」なんて聞くが, デカいクルマ == パワーのあるクルマ,と考えると, これが求められるのは無駄どころかまさに必要だからであると考えられる. 逆に,大パワーで高速度巡航が可能でありそうな地方では, 軽自動車で充分,という. 快適性と周囲への悪影響の点で常に二律背反を抱えている 「自動車」というものに,よく似合った結論だなぁ...
昨日買った U2-Dock を渡すという名目で,みっち邸に行く.
っとその前に川口のぁ~ちゃ宅に寄っていったりとか. ああそうそう,部屋の掃除で細かい埃を取るのに良いと言ったのはコレですよ. 「ウェーブハンディワイパー」というやつ. 近所にオフィス用品系の店があったから,あそこに売ってんでないかな?
という寄り道を経て,みっち邸へ. 今日の夕食は紆余曲折の末に麻婆ナスに決定だー. ということで,ふゆとプラレールで遊んで, 麻婆ナスで満腹になって,満足して帰宅.
夕方には東神奈川に地元系で集まって, 1:00 くらいまで飲み. その後に,東白楽駅のそばに新しくできたラーメン屋に行ったが, これはけっこう美味しかったな. 六角家のすぐそばのラーメン屋のクソ不味さに打ちひしがれたトラウマが癒された気分だ(笑)
今日は本当に 3 日だ(笑)
飲み会は夕方からなので,昼間のうちに秋葉へ行って HDD を買う. ついでにみっちに電話して,彼用の U2-Dock も購入. うんうん,お買い得ですよー.
3 日の夜に飲み会の予定が入っているのだけど, 今日はなぜか朝からずっと日付を勘違いしていて, 今日が 3 日だと信じ込んでいた.どうしてだろう? 変なユメでも見たか?(笑)
ソトシゴト #3 の傍ら,DVD-RAM の整理など行なう. うーん,こないだ買った 120GB が,もういっぱいになってしまった... あと 1 つあればちょうどくらいっぽいから,また買うか...
4:00 就寝,14:00 起床.いやー寝た寝た(笑)
今日はこれといって用事もないので,ソトシゴト #3 など. うーん,やっぱし Web デザインっつーのは機能デザインだけでは良くならんのー. スタイリングセンスが必要なのだな.