No. 28000
      Subject: そんなこと書いたっけ>ゆ
      Handle: z
      Time: 2005-01-28 13:53:48
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27999
      Subject: sakusaku
      Handle: ゆきねえ
      Time: 2005-01-28 10:57:54
     
     
      DVD出るらしいですね。
前にここにZ氏のカキコで気になっていたのですが…。
Amazonのチケット使わなきゃいけない期限が迫っているので買おうかなぁ…。
あ、でもみっちに馬鹿にされるかなぁ。
     
         
    
       
     
      
      No. 27998
      Subject: ということは
      Handle: しぁ
      Time: 2005-01-28 10:12:05
     
     
      > 一家全滅&実家全滅した。
今頃はeもノロウィルスに……(((゚д゚;)))
がんがれ.超がんがれ.
     
         
    
       
     
      
      No. 27997
      Subject: ノロウィルス
      Handle: ゆきねえ
      Time: 2005-01-28 09:53:42
     
     
      あれって、ウィルスがう○○とかリバースしたやつに出て他の子に感染しやすいので保育園は預かってもらえないのだ。
ちなみにうちも冬が保育園でもらってきて一家全滅&実家全滅した。
3日くらいで治まるのであきらめるしかない。ガンガレ。
     
         
    
       
     
      
      No. 27996
      Subject: のろウィルス
      Handle: e
      Time: 2005-01-27 23:12:51
     
     
      ちびがのろウィルスだか、ろたウィルスだかにかかった。
ただのお腹の風邪なのに、やっぱり保育園断られた。はぁ。
     
         
    
       
     
      
      No. 27995
      Subject: >>27994 ワロス
      Handle: a
      Time: 2005-01-26 17:02:41
     
     
      >>27993
アイロンのエクストリームモデルとか売ってるんだろーかw
うちのカヌーでやってみっかな(ぉ
     
 
         
    
       
     
      
      No. 27994
      Subject: さっき来たメール
      Handle: しぁ
      Time: 2005-01-26 13:04:15
     
     
      > Amazon.co.jpからのお知らせ
> お客様からご注文いただいた商品を本日発送させていただきました。
~
> 今回発送する商品は以下のとおりです。
> 1   タイトル未定     ¥3,059   1    ¥3,059
何が送られて来るんだろう (*´∀`*)
     
         
    
       
     
      
      No. 27993
      Subject: エクストリーム・アイロニング
      Handle: しぁ
      Time: 2005-01-26 01:24:48
     
     
      > 
http://www.extremeironing.com/
> このスポーツ「エクストリーム・アイロニング」は,
> いわゆる「エクストリームスポーツ」のエキサイティングな危険っぷりと,
> きれいにアイロンがけされたシャツの満足感を融合したアウトドアスポーツである.
> このスポーツでは,アイロン(と,できればアイロン板も)を難所へ持って行き,
> 洗濯物にアイロンをかける.
> これにより,山腹や絶壁で,さらにはスキーやスノボ,カヌーをしながら,
> アイロンがけを行なうことができる.
しっかし「エクストリーム」と付くとホントに何でもやるなぁ……w
     
 
         
    
       
     
      
      No. 27992
      Subject: ぬお
      Handle: しぁ
      Time: 2005-01-24 13:00:54
     
     
      なんかビミョーに地震っぽかったような.
関係ないけど 2月から 3月いっぱいまで南砂の方に仕事行くことになりますた.
在宅へろへろ勤務はとりあえずは終わりですわ~.
あー,通勤電車マンドクセーw
     
         
    
       
     
      
      No. 27991
      Subject: 配当もいいけど
      Handle: しぁ
      Time: 2005-01-22 12:40:19
     
     
      Office と Windows の値段を下げてくれ orz
     
         
    
       
     
      
      No. 27990
      Subject: 配当キター
      Handle: z
      Time: 2005-01-22 04:05:36
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27989
      Subject: 地震
      Handle: 地震
      Time: 2005-01-20 15:51:22
     
     
      地震(2分前)
     
         
    
       
     
      
      No. 27988
      Subject: 今年の花粉情報は
      Handle: しぁ
      Time: 2005-01-18 11:04:53
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27987
      Subject: 結局,
      Handle: しぁ
      Time: 2005-01-15 20:56:41
     
     
      雪は降らなかったのか.
出かければよかった……orz
といって出かけてたらきっと雪が降っていたに違いないのでまあいいか orz
     
         
    
       
     
      
      No. 27986
      Subject: 縦列駐車
      Handle: ときめめ
      Time: 2005-01-14 23:58:03
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27985
      Subject: >>27974
      Handle: z
      Time: 2005-01-14 23:40:18
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27984
      Subject: 実はiPodも気になってるので
      Handle: "~
      Time: 2005-01-12 15:56:21
     
     
      私の場合は「お題:PCパーツ代」の出番かなぁ(ぉ
     
         
    
       
     
      
      No. 27983
      Subject: フラッシュの方もいいね
      Handle: ときめめ
      Time: 2005-01-12 11:37:42
     
     
      「Apple社製USBフラッシュメモリ 1GB」とか名目付けて
どこかのお金で購入でけねーかな(w
     
         
    
       
     
      
      No. 27982
      Subject: うーん
      Handle: "~
      Time: 2005-01-12 04:59:01
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27981
      Subject: めもめも
      Handle: ときめ
      Time: 2005-01-10 11:13:40
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27980
      Subject: シュチュワート大佐のマネ
      Handle: p
      Time: 2005-01-10 01:30:01
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27979
      Subject: 晩飯食いに出よーと思ったら。
      Handle: a
      Time: 2005-01-09 21:07:37
     
     
      やぎ様のドアロックが凍れて開きませんorz=3
昼間中途半端に解けた雪がロック機構に入り込んだらしく。
もうこの防水性能のなさときたら。・゚・(ノД`)・゚・。
ツカハラヘターヨ('A`)
     
         
    
       
     
      
      No. 27978
      Subject: あけこと
      Handle: z
      Time: 2005-01-09 19:24:46
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27977
      Subject: 30日間マクドナルド生活
      Handle: p
      Time: 2005-01-08 23:15:48
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27976
      Subject: リンク先を見ないで回答
      Handle: しぁ
      Time: 2005-01-07 02:09:58
     
     
      >>27975
「メメタァ」
ちなみに殴られた蛙が潰れる音は「ドグチァ」
     
 
         
    
       
     
      
      No. 27975
      Subject: カエルを殴る音は?
      Handle: み
      Time: 2005-01-07 00:54:50
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27974
      Subject: gatekeeper**.sony.co.jpのことをあちこち眺めてたら…
      Handle: "~
      Time: 2005-01-05 14:14:33
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27973
      Subject: こんな国で
      Handle: しぁ
      Time: 2005-01-05 01:27:00
     
     
      今年は F1 を開催しようとしてるわけだが……
しかしインフレになった原因を解決せずにデノミだけやっても,
ちょっとした利便性があがるだけで,あまり何か良いことがあるわけでもないよなぁ.
ま,やらないよりは良いのかもしれないが.
     
         
    
       
     
      
      No. 27972
      Subject: やっとかよ...
      Handle: み
      Time: 2005-01-05 00:15:19
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27971
      Subject: ヤメテクダサイ >>27970
      Handle: しぁ
      Time: 2005-01-04 11:37:40
     
     
      今年は金がなくてスタッドレスを買わないで過ごそうとしたのだが,
雪が降ったら出かけないようにしようとか思ったら,
まさか 31日とかいうバリバリ出かける気まんまんの日に降りやがりなさるとは……
     
         
    
       
     
      
      No. 27970
      Subject: >>27969 
      Handle: ときめめ
      Time: 2005-01-04 10:22:40
     
     
      > つーかなにあの雪。ふざけてるの?
ふぬけた雪で申し訳ありません。
雪に変わってお詫び申し上げます。
もっと冷たい雪がもっと大量に降るべきですよね!
     
         
    
       
     
      
      No. 27969
      Subject: もまいらあけよろ。
      Handle: a
      Time: 2005-01-03 23:11:15
     
     
      ぢつは31日東京にいたりしたわけだが大学の集まりでとんぼ帰りだったわけだが。
つーかなにあの雪。ふざけてるの?
>>27962
慎重さ47%、好奇心82%、人付き合い65%
>あなたはAB型傾向が強いタイプです。
O型なんですけどーorz
     
 
         
    
       
     
      
      No. 27968
      Subject: はふ
      Handle: しぁ
      Time: 2005-01-03 01:43:11
     
     
      今日は朝からずーーーーーーっと C# でプログラム書いたりしとりまいた.
目ぇ疲れた.さすがに 18時間連続でコード書くと疲れるなぁ……
     
         
    
       
     
      
      No. 27967
      Subject: 地震
      Handle: 地震
      Time: 2005-01-01 05:15:28
     
     
      地震
     
         
    
       
     
      
      No. 27966
      Subject: >>27964
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-30 20:11:32
     
     
      > 慎重さ 45%
> 好奇心 38%
> 人付き合い 47%
この診断がいかに当てにならないかが証明されますたw
     
         
    
       
     
      
      No. 27965
      Subject: >>27964
      Handle: "~
      Time: 2004-12-30 16:00:51
     
     
      うはwwwwwwwおkwwwwwwwアリエネーwwwwwうぇっwwwうぇwww(ぉ
     
         
    
       
     
      
      No. 27964
      Subject: 長すぎて頭痛が
      Handle: お
      Time: 2004-12-30 15:01:55
     
     
      > 慎重さ 45%
> 好奇心 38%
> 人付き合い 47%
> あなたはO型傾向が強いタイプです。
外れちゃいないが冷めた人だったんですね!
     
         
    
       
     
      
      No. 27963
      Subject: やってみた
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-30 10:19:33
     
     
      >>27962
長スギw
> 慎重さ 72%
> 好奇心 58%
> 人付き合い 53%
> あなたはAB型傾向が強いタイプです。
しかも違うし ('A`)
     
 
         
    
       
     
      
      No. 27962
      Subject: 今年暮れましておぬでとう
      Handle: "~
      Time: 2004-12-30 07:14:20
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27961
      Subject: 画像が消えないうち
      Handle: p
      Time: 2004-12-29 22:57:43
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27960
      Subject: 雪やまないなぁ
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-29 16:04:53
     
     
      今日は雪なんで外出できないし同じ理由でネトゲも混んでるしで,
しょうがないから GT4 やってたら親指痛くなってきたので,
とりあえず Visual Studio .NET インストールして C# でアプリでも書こうかなー
というマターリな休日を過ごしております.
って,そういえば Web のコンテンツマネージャを作って
Web日記を再開しようとか考えていたってのもあったんだ……
なんだ,やることいっぱいあるわw
     
         
    
       
     
      
      No. 27959
      Subject: 降ってるねぇ
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-29 13:28:04
     
     
      今年はスタッドレスを買ってないから早くやんでホスィ
     
         
    
       
     
      
      No. 27958
      Subject: ぐはぁ
      Handle: ゆきねえ
      Time: 2004-12-29 08:05:13
     
     
      雪降ってきたよ
     
         
    
       
     
      
      No. 27957
      Subject: GT4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-28 12:47:08
     
     
      とりあえず鯖色の S13 を購入w
ていうか S15 売ってねえYO!! ヽ( `д´)ノ
(ゲーム内時間で 3週間くらい待つと中古に出てくるって噂)
     
         
    
       
     
      
      No. 27956
      Subject: WUXGAネイティブ+D4端子搭載液晶
      Handle: z
      Time: 2004-12-27 12:24:38
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27955
      Subject: また
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-26 03:20:28
     
     
      ドンキが燃えてるらしい
全国制覇を目指すのか……
     
         
    
       
     
      
      No. 27954
      Subject: >?
      Handle: ?
      Time: 2004-12-26 00:33:44
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27953
      Subject: もまいらNORADSANTAの季節ですヨ!
      Handle: a
      Time: 2004-12-24 23:43:56
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27952
      Subject: 
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-24 20:25:45
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27951
      Subject: WUXGA とゆーと
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-20 12:25:23
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27950
      Subject: 保証で調整したけど……
      Handle: ぷ
      Time: 2004-12-20 11:35:48
     
     
      T765をUXGAで使って2年ちょい。
やっぱり液晶ホスィ……と思うと、
次はやっぱりWUXGAでDVDもバッチリがいいなぁ……
亀山で20万を切る価格破壊が起きるのキボンヌ。
     
         
    
       
     
      
      No. 27949
      Subject: 画面が近くて目に悪いので
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-19 21:05:49
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27948
      Subject: 地震
      Handle: 地震
      Time: 2004-12-19 14:24:15
     
     
      地震
     
         
    
       
     
      
      No. 27947
      Subject: 何年ぶりか、息子と一緒に寝てます
      Handle: z
      Time: 2004-12-18 22:25:02
     
     
      コッソリ抜け出して書込み。
いつも別々に寝てるので、お互い新鮮。
おやすみ。。。
     
         
    
       
     
      
      No. 27946
      Subject: うちの営業さんに見せたよ
      Handle: ゆきねえ
      Time: 2004-12-16 14:23:29
     
     
      タモリたちが掃除したあの車両、つい最近うちの会社でメンテしたばっかりの車両だったらしい。(外板塗装とか、外幌・座席の布団の張替とか)
「水でバチャバチャ洗ったらキズが付く!!」とか怒ってらっしゃいました。
     
         
    
       
     
      
      No. 27945
      Subject: どむき
      Handle: お
      Time: 2004-12-16 00:42:52
     
     
      正解.
しかし最近は行けないしお気に入りの袴さんがいないのでありました.カッフン.
     
         
    
       
     
      
      No. 27944
      Subject: 魅力的な新商品
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-14 23:49:45
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27943
      Subject: ワロタ
      Handle: a
      Time: 2004-12-14 13:15:18
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27942
      Subject: 連続?
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-14 09:10:27
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27941
      Subject: 鈍器
      Handle: "~
      Time: 2004-12-14 00:13:37
     
     
      連続放火?
     
         
    
       
     
      
      No. 27940
      Subject: ふとこんなスレを見つけて
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-09 22:45:46
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27939
      Subject: ETC マイレージ割引
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-09 07:35:19
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27938
      Subject: ぬお
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-07 12:00:23
     
     
      地震 ('A`)
     
         
    
       
     
      
      No. 27937
      Subject: 横浜駅前をぶらぶらしてて
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-06 15:34:46
     
     
      なんとなく献血してみた。
なんかいろいろもらった。最近の献血はゴージャスだなw
しかし最後にもらうのがヤクルトではなくなってしまったのは残念な限り。
     
         
    
       
     
      
      No. 27936
      Subject: うちの営業に話したら
      Handle: ゆきねえ
      Time: 2004-12-06 08:43:24
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27935
      Subject: 電車漢
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-03 15:41:56
     
     
      そーいやこれ進展中に途中まで読んだっきりで結末を知らなかったので
これを機に読んでみますた.
……ふむ.
まぁこれを見た全国のヲタが今後酔っ払いに勇猛果敢に挑むようになったとしたら,
それはそれで社会の民度が少しだけ底上げされる感じで,良いのではないでしょうかw
     
         
    
       
     
      
      No. 27934
      Subject: 電車男 一気に読みました
      Handle: z
      Time: 2004-12-03 02:57:42
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27933
      Subject: 脅威の出会い率82.4%とかなりの高確率で会うことが出来ちゃいます
      Handle: p
      Time: 2004-12-02 17:07:44
     
     
      という内容の迷惑メールが来ました。
具体的に何人中何人が出会えたのでしょうね。
ある出会い率が与えられたとき、それを導くための人数の組(何人中何人)の最小のものを求める計算式って、一般化できるでしょうか?(ぉ
     
         
    
       
     
      
      No. 27932
      Subject: 猫ヤバイ
      Handle: しぁ
      Time: 2004-12-02 13:27:55
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27931
      Subject: ものすごく微弱な
      Handle: しぁ
      Time: 2004-11-30 17:00:27
     
     
      地震のようなものを感じたので,いちおう書いておこう
     地震(ぉ
     
         
    
       
     
      
      No. 27930
      Subject: ふーむ
      Handle: お
      Time: 2004-11-30 08:08:07
     
     
      デッドニングなんつー単語があった事を初めて知ったワタクシ.
つーか生きてます.
     
         
    
       
     
      
      No. 27929
      Subject: >>27924
      Handle: ゆきねえ
      Time: 2004-11-29 10:39:14
     
     
      みっちが、買いました。
どうやら変形にはとても時間が掛かるらしく、二度と変形されない模様。
そして武流に早速、扉をもぎ取られ。
     
         
    
       
     
      
      No. 27928
      Subject: 便器屋さん(ぉ
      Handle: しぁ
      Time: 2004-11-28 22:47:04
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27927
      Subject: >>27924 トランスフォーマー
      Handle: p
      Time: 2004-11-28 14:12:02
     
     
      今のトランスフォーマーは、室内もきちんと作られているんですね。
しかし「変形後にはエンジン部分が銃になる」はちょっとどうかと(笑)
     
         
    
       
     
      
      No. 27926
      Subject: >>27925
      Handle: x
      Time: 2004-11-27 16:55:14
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27925
      Subject: 
      Handle: 
      Time: 2004-11-27 15:42:30
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27924
      Subject: どちらが先かわからないが
      Handle: z
      Time: 2004-11-26 19:17:18
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27923
      Subject: >>27922 変形
      Handle: p
      Time: 2004-11-26 11:41:49
     
     
      確かに車に戻った後に走り出してくれたら完璧だったかも。
でもよく見ると、ちゃんとエンジンファン回ってるんですよね。
ホンダには、走らなくてもいいので、変形するやつをモーターショウに出して欲しいです。
すぐ忘れられちゃうようなコンセプトカーを出すよりよっぽど話題&PRになる気がします。
     
         
    
       
     
      
      No. 27922
      Subject: いい動きしやがるw > C4
      Handle: しぁ
      Time: 2004-11-25 08:59:09
     
     
      これ,ホンダあたりが「本当にこうなるやつ」を作ってくれないかなぁ.
売らなくてもいいからさーw
あとこの CM,最後に車に戻った後に,そのまま走り出してくれたら完璧だったなーと思う.
     
         
    
       
     
      
      No. 27921
      Subject: シトロエンC4のCM、らしいっす
      Handle: p
      Time: 2004-11-24 22:32:20
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27920
      Subject: 退院おめ > テンダー様
      Handle: しぁ
      Time: 2004-11-24 10:27:29
     
     
      「海の家」面白いなぁ,というか,なんだか前に見たことあるような気がする.
「その4 納豆」あたりとか特に.
どっかで検索して読んだのか,過去に xBBS で紹介されたことがあったのか……
     
         
    
       
     
      
      No. 27919
      Subject: テンダー様退院
      Handle: z
      Time: 2004-11-24 00:57:17
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27918
      Subject: 
      Handle: 
      Time: 2004-11-24 00:44:04
     
     
      
     
                          添付ファイル
                      
    
       
     
      
      No. 27917
      Subject: ヤッター!
      Handle: しぁ
      Time: 2004-11-21 16:09:37
     
     
      応援してた井出選手が優勝しました!
ワーイ!
     
         
    
       
     
      
      No. 27916
      Subject: 本日のテンダー様
      Handle: z
      Time: 2004-11-20 14:22:58
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27915
      Subject: さて
      Handle: しぁ
      Time: 2004-11-20 05:42:56
     
     
      これから鈴鹿に JGTC 観戦に行ってきますイエー
     
         
    
       
     
      
      No. 27914
      Subject: 今朝のテンダー様
      Handle: z
      Time: 2004-11-19 14:00:21
     
     
      病院のドッグフードの類を口にしないとの事で、家族から普段の食事を差し入れたところこれは完食ではないものの一応食べた模様。今夕も家族が作った食事を差し入れする予定。これで点滴が外せるようになれば回復の速度は増すと思われ。(現在24時間点滴中。多少回復の遅さを感じるが、老犬ゆえに仕方の無いことか。。。)
ところで今日蚊に刺された。フィラリアのことが一瞬脳裏を過ったので検索。
g://ヒト犬糸状虫症
どうやら10万人に1人の確率らしい。ついでにもしも感染した場合に併発する可能性のある象皮症の症例についても検索。
>ttp://images.google.com/images?q=elephantiasis&hl=ja
(図らずしもグロに近い画像群なので注意)
     
         
    
       
     
      
      No. 27913
      Subject: 『GRAN TURISMO 4』発売日変更のお知らせ
      Handle: しぁ
      Time: 2004-11-19 00:31:32
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27912
      Subject: ネタっぽいけどめも
      Handle: z
      Time: 2004-11-18 23:41:06
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27911
      Subject: _| ̄|○
      Handle: z
      Time: 2004-11-18 23:21:47
     
     
      g://失意体前屈
g://くずれる男
g://_| ̄|○
g://orz
     
         
    
       
     
      
      No. 27910
      Subject: まさにみっちはこれだと思った瞬間
      Handle: ゆきねえ
      Time: 2004-11-18 20:08:26
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27909
      Subject: その後のテンダー様の経過
      Handle: z
      Time: 2004-11-18 19:01:48
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27908
      Subject: 保険があってよかったと思う例
      Handle: ゆきねえ
      Time: 2004-11-17 20:06:05
     
     
      保険内容をグレードアップし切替後の責任開始日に盲腸になって入院and手術し、グレードアップした内容で給付金を受けられた。
私だけど。
     
         
    
       
     
      
      No. 27907
      Subject: 症状とかよくわからんが
      Handle: しぁ
      Time: 2004-11-17 19:46:38
     
     
      >>27906
なんかうまいこといったようで.
おめでとうございます(で,いいのかな?
まぁ保険ってのは入れば良かったと大抵は後になって思うものですなw
     
 
         
    
       
     
      
      No. 27906
      Subject: 手術成功
      Handle: z
      Time: 2004-11-17 15:34:24
     
     
      >>27904
まずはひと安心。一週間前後入院の予定。
ペットの健康保険に入っておけばよかった・・・
>>27905
ある会社の幹部が辞め、残った部下に対してその辞めた幹部の上司が誹謗中傷を繰り返し、さらに業界内の会合でも同様の行為を繰り返したというケースを見たことあるけど、(元)上司による逆恨みが原因の苦痛(気に入らないやつに対して不条理なブチ切れの結果)という意味では同じかと。
     
 
         
    
       
     
      
      No. 27905
      Subject: ブチ切れ上司
      Handle: しぁ
      Time: 2004-11-17 09:32:06
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27904
      Subject: ところで
      Handle: z
      Time: 2004-11-16 16:00:17
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27903
      Subject: これのこと?
      Handle: z
      Time: 2004-11-16 15:01:05
     
     
         
    
       
     
      
      No. 27902
      Subject: いやいや
      Handle: ゆきねえ
      Time: 2004-11-16 10:48:03
     
     
      >>27901
今はたまたま冬用作業服を配る準備だったけど、ちゃんと夏服の話としてしたよ。
ちょうどこの間テレビでも紹介してたし。丁度いいかなと。
今の内から打診しとかないと夏服の発注に間に合わないし。
     
 
         
    
       
     
      
      No. 27901
      Subject: さすがに……
      Handle: しぁ
      Time: 2004-11-15 17:43:55
     
     
      >>27900
これから冬になろうって時期に空調服は無理っしょ……
てゆーか,暑いの? > 職場